Abashiri, Japan
Minami 3 Jonishi, 3 Chome
N/A
No wheelchair-accessible entrance
その昔、この場所に線路が通り、駅があったという、歴史を記した記念碑。
like
碑があるだけです。かなり前はここに駅があり、その後は貨物専用駅がしばらくあったとのこと。(碑に書いてあることを要約しただけですが) 網走駅の駅前は今一つ栄えてなくて、お店があってもチェーン店ばかりで、一方でこの跡地辺りに商店街が形成されているのは何故だろうと不思議に思ってましたが、(正しいかはわかりませんが)昔ここに駅があったからだと勝手に納得しました。
旧網走駅の石碑です 現在の位置に網走駅が移転してからは、貨物専用の「浜網走駅」として利用されたそうです。
郷土史を語る上で、貴重な歴史を紐解く資料の一つとして、このような記念碑があることはいいことだと思います。(この記念碑の北側を走る道道は、かつての線路跡なのですね。)
こういう碑みたいなものは残すのに、歴史的な建造物やSLなどをなくしていき、人気が高くなければ積極的に保護しない網走の行く末を見るかのようでちょーっと嫌な気分になるので、個人的な理由ですが愛ゆえに1。 もっと遺構など、ちゃんと残して欲しい。 夕張が同じようなことをしてどうなったか知っていても、対する網走には強力な観光資源があります。なのでこのような姿勢は変わらないのだなあと、悲しくもなります。これからもっと観光資源が減って、ライトな観光客しか楽しめない網走になっていくのだなあと。 網走にちょくちょく遊びに来る、細かい観光をしっかりしていたと自負している自分には、もっとやることがあるのではと思ってしまったわけです。長文失礼しました。
網走駅が、もともとはここに有った、と、いう事に想いを馳せます。 現在の駅に訪れる時に、行く価値は有ると思います。
昔網走駅がありました
碑だけ。
Deli
The best companies in the category 'Deli'