Abashiri, Japan
1 Chome-1 Katsuramachi
N/A
+81 152433090
Good for kidsToiletsNo restaurant
モヨロ遺跡を発見された米村先生の研究資料もありオホーツクの動物や鳥、旧石器遺跡から発掘された石器や道具の多さに驚きました。2億5千年前の日本は大陸の一部で、北海道東部はなんと海底火山島群が隆起して今の形になったと。斜里岳などの知床連山の古い地層からも貝の化石が出るんだろうか。昭和11年に田上博士がデザインした赤いドームとステンドグラス、すずらん模様の透かし彫りを施された椅子など約85年前の昭和のノスタルジア溢れる素敵な設えの博物館でした
like
最近のかっこいいデジタル利用しました系ではなく、昔ながらの絵本に出てくるような素敵な小さな博物館。かえって新鮮なのでは。建物も素敵な洋館で、網走の街を見渡せるところにあります。
昭和11年の建物デザインすごい。ステンドグラス窓形斬新。ゴマアザラシ。
網走の郷土史資料となる幅広い品々が展示されている他、野生動物の剥製や模型がところ狭しと展示されていて、市内に4館ある博物館の中で、テーマを絞った他館とは違った面白さがあります。 昭和11年築の建物は、北海道最古の博物館建築物とのことで、ステンドグラスから射し込む外光や軋む床など、建物自体が雰囲気を盛り上げてくれます。
古い施設ですが古代からの歴史を知ることができます。 入館料安いし一見の価値は十分あります。
親切で とても良かったです 藤野 一族 について 初めて知りました 北前 船 網走まで 来ていたことが 驚きでした 大変勉強になりました
期間限定の網走の街並み展見ました。昔懐かしい看板の展示などあってよかったです。興奮して写真を撮りまくっていました。 そして入場料が安い!120円で入れます。 何から何まで大満足の展示でした。
興味深い展示がたくさんありました。 網走の知見が広がりました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'