Ageo, Japan
Koshikiya, 331-3
$$
+81487253367
N/A
I am a big fan of soba and as fan I recommend this place! It’s a bit far from the station but it’s worth visiting. Prices are reasonable and food is amazing! I recommend coming as early as possible because there are always many people trying to get there and restaurant usually closes at 14:00. Sometimes even earlier, it depends on the amount of guests. So don’t miss this place if you’re in Saitama!
like
珍しいそばの実の雑炊があります。 わかおさんでは毎回注文しております!! またそば湯はトロりとして、濃厚なそば湯が楽しめますのでそば好きにはオススメです 定休日確認してからの来店がいいと思います
天せいろと鴨葱をいただきました。 お値段は張りますが、とても美味しいです。 とくに鴨肉は分厚く食べ応えがあるのですが、獣特有の臭みがなく驚きました。 駐車場もあるので車での来店OKです。昼時は混むので早めの来店が良いかもです。
初めての訪問。天ぷらの衣がサクサクじゃなく、 お母さんが揚げたようなしっとりでがっかり エビ自体はプリプリで美味しかった。 お蕎麦は、10割ではないのにゴワゴワした感じ。ツルっとした喉越しが好きなのでちょっと苦手。 コシが強い。よく言えば強い歯応え。よく噛まないとダメなくらい 蕎麦つゆは鰹節の香りのする上品な味。個人的にはもう少し濃くても良いかなぁ ツルっとした細い喉越しの良いお蕎麦を求めてる方には向いてないかも。 再訪はありません。
天せいろ大盛り1650円を注文。 まず出て来た蕎麦は、中打ちよりやや細くボリューミー。 程良いコシ、歯応え、喉ごし。少し縮れた蕎麦。 天ぷらは、ブロッコリー、かぼちゃ、舞茸、海老(中)1本、全4品。 衣の量はやや多め。全体的に火は通り過ぎず、ふんわり優しく揚がっていたが、サクッと感はありません。 蕎麦湯を出すタイミングは、お客ファーストを希望しますが、保温ポットのため熱々で白濁した湯を注ぐと、蕎麦つゆの旨味が口一杯に広がり美味しかった。
土曜日の午後、食べに行きました。お蕎麦はコシがあり美味しかったです。野菜天ぷらの盛り合わせも頼みました。カボチャの天ぷらが少しかたかったですが、舞茸、ブロッコリーと熱々のプリップリでとても美味しかったです。 蕎麦湯は濃厚です。 店員さんもテキパキ動いていて好印象でした。お子様用の椅子もあり子ども連れも気兼ねなくって感じです。 駐車場が広かったですが、行った時はほぼ満車状態でお客さんがいっぱいでした。 会計は現金のみです。
2020.1.下旬 平日 初めての訪問です。以前、住んでいた上尾市にあります。何回か来たことがある円山公園の側にあり懐かしさ一杯!11時30分頃に入ると前客は四組で約半分、サラリーマン、昔の主婦、一年中が盆、正月のご夫婦でした。注文です。もりそば(700円)、十割そばの二味そば(1200円)、野菜天ぷら(600円) 評価 もりそばと十割そば二味の違いは辛味大根のつけ汁があるだけでは?そばは同じ?? そば・・香りはわずかに喉ごしはまぁまぁ 3.5点 つけ汁・・辛味大根のつけ汁は4点(アイデアはよい) ワサビ・・ごくごく普通 野菜天ぷら・・うーんビミョーです。揚げ方が?⁉️ 総合評価は3点です。 再訪問なし
蕎麦は食べやすい太さでよく噛むと香りがして美味しいです。天麩羅も美味しいです。感染対策もしっかりやっていて清潔な感じがします。従業員の方たちも感じよく礼儀正しいです。土日は11時半をすぎると並ぶかもしれませんネ。
Deli
The best companies in the category 'Deli'