Ageo, Japan
Sukaya, 1 Chome−228-2
N/A
クリームパンが個人的にお気に入り 値段もお手頃でボリュームのあるパンも多い 惣菜パンなど種類も多いし安い 店舗の外観も洒落ている 駐車場もあり利用しやすい ただしレジしてくれる女性は挨拶しても無視されるし何言ってるのかも聞き取れない位声小さい
like
ベル(鈴)ウッド(木)さんのパン屋さん 昨今、小麦粉・バター等の原材料が高騰してお弁当よりも割高になってしまうパンですが、こちらはとてもリーズナブルなのと、ミニサイズもあるので色々選べてたくさんの種類を楽しめます 他の方のレビューにもありますが、ボリュームの蒸しパン、具沢山のカレーパン、UFO、バーガー系、どれも美味しかったです お勧めは一本物のデニッシュタイプ(ハーフサイズもあります)のブドウ・ナッツ・リンゴパン テイスト、ボリューム、バリューの3拍子が揃った満足の一品()v そしてアーモンドたっぷりのクッキーを見つけた貴方はラッキー(私だけ?!) 接客で女将さんの笑顔を見ることは難しいと思いますが、きっと夜明け前から用意してくれているのでお疲れなのだとお察しください()
通りすがりに看板をみかけて立ち寄りました。 個人宅とパン屋さんがくっついたパン屋さんのようです。 駐車場は店舗の裏手にあります。 パンの価格帯は安いですし店員さんも穏やかな感じでしたが味わいがあまり好みではなく残念でした。 小さなメロンパンとかスクエアなパンとかアンパンマンのパンとか、子供むけパンが多かったです。
むっちり、ズッシリと重量のある黒糖蒸しパンを牛乳と食べるのが好きです。 カレーパンもオススメです。 カンパーニュも好き。 全部個人の好みになってしまいましたが、僕が買い物に行くとつい買いすぎるお店です。
小さな店構えですがたくさんの種類のパンがところ狭しと並んでいます。一つ一つが小ぶりなのでパクパク食べれてしまいます。
休日の昼ごろに来店。お客さんはちらほらでした。駐車場は店前と裏手に4台ほどのスペースがあり、余裕のある区画です。 外観はおしゃれなパン屋さんですね。 さてパンのほうですが、200円未満のものが多く、ボリュームのあるパンもありました。今回はオススメされていたカレーパンと、他にレーズンパン、こしあんぱん等をいただきました。 どのパンも正統派な味わいなのですが、パン専門店というほど小麦の香り、味を感じることができず、もったいないと思いました。 近所にうれしいパン屋さんでした。
子供が小さい頃、アンパンンのパンをよく買ってました。
この辺りで一番カレーパンが美味しいパン屋だと思う。建物裏手に駐車場あり。
Deli
The best companies in the category 'Deli'