Akashi, Japan
Suzuricho, 1-chome−3−15
N/A
+81789250067
行列店、口コミ言うまでもないと思います。うまい。近所のお客さんの要望で二郎系で細麺ラインナップさせる大将男前。
like
何回もリピートしてますが、ほんと毎回美味しいです。汁無しオススメです!キリッとした醤油感がダイレクトに感じられます! この間、限定で塩ラーメンがありましたが、その塩ラーメンには驚きました。めちゃくちゃ美味しかったです。次また限定があった場合には、是非試していただきたいです。定休日の事や限定の情報など、Twitterやインスタをフォローすることをオススメします!
熱狂的なファンの存在する二郎系ラーメンを出すお店です。僕のような熱狂的ではない人間には二郎系によくある暗黙の約束事がなんとも面倒くさく、それなら食わんでもええわ、となるのですが、ここのお店は紙に自分のオーダーを書いて出すだけなので、その面では精神的ハードルが低くありがたいお店です。店主とおぼしき方も店員の方もごく普通の接客をしてもらえるのでその点でもライトな二郎ファンにおすすめです。 しかしまぁ、あくまで個人的な見解ですが、二郎系ラーメンというのは、美味いというよりは、旨いと表現するのが適切で、繊細な調理理論に基づいて作られたというよりはジャンクフードに近いもの、理屈抜きで食べたくなるものと言えるでしょう。
あっさりし過ぎかな。 スープはどちらかというとしょっぱめな割に、大阪のインスパイア系に味がなれてるせいもあって、めちゃくちゃあっさり感じました。 麺も極太麺なのに、水分量が多いからか?うどんみたいな麺ですごいさっぱりしてました。 個人的にはもう少しガツンとしたほうが好みでした。 この辺りにこういうラーメンはここくらいだから流行ってるのかな、という感じ。 ただ、豚は臭くないし分厚くてめちゃくちゃ美味かったです!! あと余談ですが、複数人での来店はオススメしません。 2人で行きましたが、テーブル席が確か2席とカウンター席6席ほどで、基本的にカウンター席がまばらに空いていくので、後から並んでる人達を先に何人か行かされてしまいました。めちゃくちゃ腹減ってたので、正直嫌な気分になりました。カウンターを見ると、後から入った人が隣り合って座ってたりして、ちゃんとお客さんの事見てれば、一つ席が空いたからとすぐに埋める必要もなかったんじゃないのかなと思いました。 自分たちより後から来た人達が、先に入って帰って行くのは嫌な気分ですよね。
店舗は8人くらいでいっぱいになる小さな店舗、車で一度行き過ぎてしまうほど小さい、駐車場は店近くに安い所がある。ラーメンは普通盛り以外に大盛り小盛り、更に少な目と言うのがあるのでありがたい。写真右が普通盛り左が、小盛り 汁なしは食べてないけど100円 二郎系はならではの醤油辛さが際立つラーメン、野菜を増しにしないとキツイ、ラーメンは太麺と細麺があらしいけど、行った時は細麺は終了していた(一番で行ったのに無かったので販売停止?)チャーシューはしっかり目で満腹感を誘うタイプ、テーブルには一味や七味もおいてあり、味に飽きたら味変可能、味変用のトッピングも充実していて飽きさせない。
家族で行きました。 ボリューム満点で、小でも女性には多すぎかな? 味はいいですね。 コロナ対策もしっかりやってました。
二郎インスパイア系では久々の当たり。 スープの味は府中二郎と品川二郎のカラメ増しと同じような味なので、カラメ増し派の僕にとっては大満足。 ただ、麺が硬くて麺硬めで注文するとやばい。次回は麺硬めと言わずに注文してみる。それでも硬かったら再訪は考えるが、とにかく味はインスパイア系の中ではダントツで僕の好み。 追記 麺はやっぱり僕の好みではない。。。
二郎系です。関西では珍しい というか関東も衰退(閉店傾向)してる。 麺が極太硬め スープはしょっぱい系 肉はデカイけど旨味が抜けた外国産豚 美味しさより 歯応えと量を求める方向き
Deli
The best companies in the category 'Deli'