Akashi, Japan
Ōkubochō Eigashima, 789
N/A
+81789461153
地元の酒造さんがあるのは知ってましたが、ようやく行く事が出来ました_ お目当ては「おり酒」と言う生原酒‼️ 車で行きましたが、看板も要所要所にあったので迷わずに行けました 駐車場⁉️と言うか店の空き地みたいな所に停めて伺いました️ 店構えがメチャメチャ渋い、テンション上がりますねー 程なくして、女性の従業員の方が出て来られて、無事に買う事が出来ました_ 家に帰って、冷蔵庫で冷やしてから早速頂きました‼️ この酒は超シュワシュワの発泡酒なので、普通に栓を開けると吹きこぼれてしまいます まして、瓶を振ってから開けたりしたら、以前テレビで見ましたが、半分以上が吹きこぼれてしまうガス量です 栓をゆっくり開けて、吹きこぼれそうになったら栓を閉めて、それを数回繰り返して飲む事が出来るんです️ メチャ美味しい嫁も絶賛してました‼️ リピート決定、オススメです️ 2021年1月11日訪問
like
明石市江井ヶ島にある太陽酒造です。 日本酒、酒粕等の販売をしています。 この日は酒粕汁を作るために酒粕を買いに来ました。 1つ500円で売ってますね。量は多分500グラム位? お店の方に酒粕汁作るんですと話ししたら、酒粕汁の作り方を書いたメニューを頂きました。親切ですね( ꈍᴗꈍ) 作った汁(具は豚汁と同じでも良いです)に最後に酒粕を溶かして蓋をするだけ。 食べるとほんのりと酒粕の香りがしてめちゃくちゃ美味しい() お店には大きな駐車場有りますね。 山陽電鉄江井ヶ島駅から南へ徒歩約10分、車だと浜国の江井ヶ島交差点を南へ曲がると有ります。 入口に呼鈴が有りますので人影が無ければ呼鈴で呼びます。
1,000円試飲会参加させていただきました! 月に2回程度やっておられるそうです。 3種類の日本酒を選んでいただけます あても売っておられてとても美味しく、話に花が咲く、良い酒造さんです。 地元に愛される店です!
有料試飲会に参加させてもらいました。 試飲会の前に説明付きの酒蔵見学ができ、丁度搾っているところも見れました。その後はお酒2種類「たれくち」、「おり酒」に刺身や粕汁などついての試飲会。 とても楽しくお土産にお酒と酒粕を買って帰りました。
有料試飲会みたいなのに参加させていただきました、昔は米をどのように絞ってたなど面白おかしく色々説明もしていただきました。お酒が飲めなくても酒粕なども美味しいのでお土産にもオススメです。
時々買ってます知る人ぞ知る⁉️明石の名酒
良い感じの酒蔵でしょ、江井ヶ島は静かな街ですよ、ここから少し行くと、淡路島やぼんやり家島が眺められる、静かな海岸にたどり着くよ。
ガツンとくるタイプです 試飲会のあて小皿がいい感じ
Deli
The best companies in the category 'Deli'