子どもの村

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Akashi, Japan

hyogo-park.or.jp
Park· Tourist attraction

子どもの村 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

子どもの村 is located in Akashi, Japan on Akashikoen, 1−27. 子どもの村 is rated 3.8 out of 5 in the category park in Japan.

Address

Akashikoen, 1−27

Phone

+81 789127600

Amenities

Good for kidsPublic toilet

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

X

Xiaojun Deng

Best of Akashi park (for your kid and hence for you) with 3 mega slides set on a beautiful hill top.

Y

y s

日々遊ばせてもらってます。 大きい遊具でたくさん遊べます。 長い滑り台は使用不可です。修理予定がないのか、ずっと使えません。使えるようになればいいのにな。

あおちゃん

子供の遊具が沢山あります。特に滑り台は楽しいですね。近くに広場や水道、トイレもあるのでお弁当広げるにも良いですよ。 また、野良猫もちらほら見かけます。

Y

Yuichi

少し歩く 奥の方にある 穴場 すべりだいはつかえなくなっている

S

SACHI Y

娘を連れてよく行きます。長い滑り台があり、子供は結構楽しめるみたいなので、連れて行きますが、駅側から入ると結構奥にある為、結構歩かないといけないです。 砂場等も無いので、砂場の道具とかはあっても使いみちはないです。車利用の場合、駅の反対側、上ノ丸や公園の反対側の駐車場を利用するほうが近くていいかと思います。

ちゃん玲衣

遊具としては大きな滑り台が2機と、アスレチック付きの滑り台が1機、ロープに股がるタイプのブランコと動物の一人用シーソーが3機あります。 明石公園の奥まった場所にあるので近くの駐車場からでも割りと歩きます。 テニスコートがあればもう少しです。 特に行きよりも帰りの方が登り坂になっているので普段運動してない人はちょっとしんどいかも。 周辺の木々で少し見通しが悪いので暗くなると恐いです。 ただ、春先は桜が咲くと綺麗なのでその時期にまた再訪したいです。 近くに自動販売機などは見かけなかったので飲み物は持っていく方がいいかと思います。 地図上では近くにトイレがあるみたいですが今回は確認出来ずです。

ダイソン

子どもの村まで来ると、人混みが減るけど、広々と休みたいなら遊具よりさらに上の広場がよかったかと。

横山敦之

3歳になる子供を連れて行っています。 土日には大勢の親子連れがお弁当を持って来ています。 遊具のある広場ではお弁当は広げにくいですが、周辺のベンチや芝生に座ってお弁当を食べることができました。 すぐ近くの野球場の隣にはトイレがあります。 トイレの建物の横には自動販売機もあるので、飲み物を持って行くのを忘れた時はそこで買っています。 明石公園の南側(駅側)の入り口からは遠いですが、東側の裏門(?)からはすぐにここまで来れるので便利です。 ただし、裏門側には車を止めるスペースがないのでご注意ください。 自転車や原付きであれば、駐輪可能です。