Akashi, Japan
Hitomarucho, 2−6
N/A
天文科学館の出口を出てすぐにあります。漫画家松本零士さんが宇宙に興味を持ったきっかけとなった塔だそうです。 これが教科書にでてくる135度!地図などの写真は科学館入り口前の子午線について書かれたものです。
like
トンボの標識の一つ。 表から見るとトンボが見えず、裏から見ると後ろ姿でこれまた顔が見えずの不思議な塔。
天文台の裏にひっそりとたてられている。ここが日本の標準時
近いと言っても神戸市なのですが、少し自慢のできるところに住まいがあり嬉しいですね。
天文科学館と一緒に写っている写真が多いですが、別の施設なので、これを見るには裏からの神社に上って行くことになります。なので、科学館の入館料は必要ありません。
子供のころからよく行ってました
これが!?って思うこと間違いなしです。どうしても行ってみたくて来てみたんですが、ちょっと拍子抜けしました。
子午線の標柱。
Deli
The best companies in the category 'Deli'