Akashi, Japan
硯町3丁目12−50
$$
+81789271052
N/A
The soup looks black, but not really. The garlic flavor was very good. I ordered \Kaedama\ twice. The hardness of the noodles that I chose is “Harigane”. I compared \Shirogasho\ and \Kurogasho\. “Kurogasho” was more delicious. Because it ’s in, garlic. Not recommended for those who don't like garlic. Unfortunately, the provision of “fried chicken” and “rice” was delayed. Moreover, the fried chicken was not delicious, because it was very hard.
like
食券制の先払いシステムです。 二周年と言うことで替え玉が無料サービスでした。 本店は御影にあるようで前から気になっていたお店です。 オーソドックスな白賀正と、ちょっと変化球のバジルが入った翠賀正を今回は頂きました。 白賀正の方はしっかりとした豚骨スープで高菜がよく合いますね。 六甲道には白賀正だけを販売する店舗もあるようです。 翠賀正の方はバジルに粉チーズで少しイタリアンな感じです。 子供ラーメンもありそちらはハーフラーメンの様な感じで値段は350円でした。 辛すぎるのはちょっと苦手なので赤賀正はたぶん敬遠すると思いますが、焦がしニンニクとマー油の黒賀正も気になりますので、また訪問出来ればと思います。
白と翡翠食べました。どちらも普通に美味しいですが、後半少し味が濃く感じてきました。値段はちょいと高い感じがします。チャーシューは美味しく、いいお肉な感じがしました。これが高めの値段設定の原因なのかな?ピリ辛な高菜は無料です。オープンしてから2年ぐらい経ってると思いますが、店内はピカピカでキレイです。お正月に行った時は、店名に因んでると思われるサービスで、干支とハッピーニューイヤーが印字された大きなノリが無料でついてきました_ お正月バージョンのノリはインスタ映えすると思います。 敷地内にイエローハット、ユニクロ、ジョーシンあるのでカー用品、衣料、家電製品見るついでに寄れます。
娘がどうしてもと言うので、今週も家族で賀正軒におじゃましました。 今回はバジルソースと粉チーズのかかった翠賀正! めっちゃ旨い! イタリアン?な感じのラーメンです。 結構病みつきになります。 ごちそうさまでした。
コロナ禍のため閉店間際に行ったにもかかわらず、嫌な顔一つせず応対していただきました。 白と翠を注意しましたが、翠は他にない味で面白かったです。オーダーストップも丁寧に声をかけてもらいました。 またゆっくり行きたいお店です。 次回は辛味なしで(笑)
赤賀正が本当に美味しくて好きです。 私は激辛か鬼辛推し! チャーシューも肉肉しく、食べ応えあり美味しいです!
白賀正とチャーシュー飯頂きました。合計990円、ちょっと高いのでもう少しお値段安くしていただければ有り難いです。らーめんは細麺がいい感じでした。スープは普通。チャーシュー飯のマヨネーズを抜いて下さいとお願いしたら快く承諾してくれました(o) チャーシュー飯の香りが良くネギたっぷりで概ね満足でした。ありがとう御座いました!
白・黒・赤・翠賀正全てコンプリート‼️結局白に戻りますがね(笑) 白豚骨は大体似ったか寄ったかになります。賀正軒・一蘭・まるせん・たかたか・三豊麺。いずれも白豚骨。 段々味が同じに感じるのは私だけでしょうか? 個人的にはもう少し値下げて欲しいのが正直な意見です。 価格そのままならランチのセット内容を変更してお得感を出した方がいいと思います。
Deli
The best companies in the category 'Deli'