Higashihamahachimangu

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Aki, Japan

Shinto shrine

Higashihamahachimangu Reviews | Rating 4 out of 5 stars (1 reviews)

Higashihamahachimangu is located in Aki, Japan on 2. Higashihamahachimangu is rated 4 out of 5 in the category shinto shrine in Japan.

Address

2

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Yatsuki Komatsu

いまだひっそりとお祭りが行われている。 数店であるが出店が境内に、軽トラックに乗せられた神輿が浜まで運ばれそこで餅撒き(もちばい)が行われる。 もともと、八幡は武勇の神であり、全国の士豪達に創建され崇められた。 安芸市にはもう一つ西八幡があるがこちらの創建が先で15世紀頃、元々あった地主神の森に鎮守として武勇の八幡が祀られた。また付近に創建されていた浄貞寺の鎮守の役割を担った。安芸市豪族、安芸元親時代の居城は現在の安芸城跡では無く、植野城跡に居城していた可能性が高く、西八幡・浄貞寺・植野城の3つが黒鳥村にあった。 この東八幡は土佐七雄、安芸国虎の時代になって現在の安芸城跡に居城が移り、そのため創建されたのでは無いかと推測されている。 安芸城跡から直線で南側の位置に、安芸城を守かのように、この東八幡が位置している。