Ako, Japan
3260-2 Osaki
N/A
+81 791450811
Wheelchair-accessible entrance
毎年ここでデイキャンプで焼き牡蠣を食べに来ます。坂越で牡蠣を買って、近くのイオンで食材を買います。いいキャンプ場です。
like
焚き火は禁止。 夜はお祭りかって位明かりが多い。 天体観測は出来ません。 空のロケーションがなまじいいだけに残念です。 せめて22時以降は全消灯して欲しい。
焚き火は出来ませんでしたが、かなり整備された好感触のキャンプ場でした トイレ、洗い場は清潔で気持ち良かった 管理のおじさんたちも気さくで、また利用したくなりました
とても整備されたキャンプ場です。 冬でも暖かいお湯が使えて、トイレの便座も暖かいです。 芝生をとても大事にされていて焚き火は不可なのが残念です。
丸山サンビーチがめちゃくちゃ混んでたので、急遽当日予約しました。フリーサイト3500円だったかな? 焚き火はだめ、炭火はオッケー! シャワーは100円で5分なので、男性には十分。トイレも炊事場もお湯出ます。焚火台やバーベキューコンロは地上高50センチ以上でないと使えません。でも更に嵩上げする台をかしてくれるので問題無かったです。 駐車券で出入り自由なので、買い出しや温泉も行けます。 近くの施設や赤穂ハイツの温泉割引券ももらえます。 管理等内のコンセントを借りれるので充電できます。ドライヤーも借りれます。 芝サイトはキレイです。 管理等前は便利ですが、こどもの遊び場第一位なので、色々飛んできたり走ってきたりします。 説明は親切なんですけどクドいかな。 長くて何言うてたか忘れたり、聞きたい事が聞きにくい。
至る所に炊事場やトイレがあり、非常に便利です。 係員の人も随時回っていて、環境も保たれています。
かなり管理が行き届いたキャンプ場。 平日ならフリーサイトでも車横付けで快適。 注意点としては、焚き火関係がかなりシビアな事。 ①木炭以外NG ②焚き火台も低いのはダメ。(焚き火台置きは無料で貸してくれる) この2点は注意。 まわりが松の防風林で松ぼっくりが豊富なので着火剤いらずなのも嬉しい。 夜はプラネタリウムのような星空が楽しめます!
コテージを家族で利用しました。調理器、食器等も揃っていて助かりました。調味料と食材だけ持っていけばOkです。バーベキューは入口近くの指定場所のみできます。部屋のデッキからの眺めが素晴らしくできればデッキでしたかったんですが火器厳禁です。電気の鉄板プレートも駄目なのか聞くべきでした。平日でしたが春休みなのでコテージは満室、値段も比較的リーズナブル、7月から値段上がる前に来て正解でした。
Deli
The best companies in the category 'Deli'