Akō City Museum of History

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ako, Japan

ako-rekishi.jp
Local history museum· Tourist attraction

Akō City Museum of History Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (6 reviews)

Akō City Museum of History is located in Ako, Japan on 916-1 Kamikariya. Akō City Museum of History is rated 3.6 out of 5 in the category local history museum in Japan.

Address

916-1 Kamikariya

Phone

+81 791434600

Amenities

Good for kidsToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

Pono Guerrero

This place was ok, not a whole lot to see, paid 300 to get in. Everything is in Japanese, it cool to look at old pictures and drawings but unfortunate not to be able to learn about the history. Wish there was some English explanations.

魔法少女さくら

大石神社や赤穂城跡の近くにあり、播州赤穂駅からだと徒歩10分くらいでしょうか。入館料は300円でした。 建物自体は割と普通ですが、お堀と一緒に写すと意外と見栄えがいいです。 赤穂市の歴史とのことですが、内容としては製塩業と赤穂浪士に関する内容が多くを占めています。 模型とかも活用している部分も多くて、堅苦しさをあまり感じなかった点はよかったかなと思います。 館内は撮影禁止でしたが、むしろ解禁したほうが宣伝になりそうな気もするんですけどね。

R

rui reo

初めて行きましたが、200円で赤穂市の勉強になりとてもよかったです。写真が撮れないのが残念です。 2階のシアターの忠臣蔵の事件の概要をまとめた映像が感動しましたぜひ観てもらいたいです

カエル子守り

赤穂討ち入りと塩作りを展示しています、見に行きました、船の展示も有りシアターで簡単にわかりやすく忠臣蔵を映像で説明が有り人形浄瑠璃で仮名手本忠臣蔵一幕から十幕でを映像で見られる開館30週年でした、 義士の手紙が沢山展示されていました、最近、忠臣蔵をテレビはあまり放送されないが映画でお金のめんから描いた物が作られたので見たいと思いますが、駐車場は無料でした、入場料は300円では入れます、人は少なく椅子も有るので落ち着いて見られます。

S

Satoshi 467

赤穂の名産である塩の歴史や、赤穂義士にまつわる資料などを展示していました。 館内は撮影禁止ですが、赤穂義士が記した貴重な書物などがありますので、見応えがありました。 訪:2020/03/09

S

shinichi uchida

なぜ館内撮影禁止なのか?多分話題になって来場者を増やしたく無いからだと思います。赤穂の公務員は仕事が嫌なんでしょう。 せっかくいっぱいお金をかけて立派な施設に立派な展示品があるのに勿体無すぎます。