Taiunzan Kagaku-ji

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ako, Japan

kagakuji.jimdo.com
Buddhist temple· Tourist attraction

Taiunzan Kagaku-ji Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Taiunzan Kagaku-ji is located in Ako, Japan on 1992 Kariya. Taiunzan Kagaku-ji is rated 4.1 out of 5 in the category buddhist temple in Japan.

Address

1992 Kariya

Phone

+81 791422068

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

Michael Luckenbill

Very great shrine.

N

Nina Kami

赤穂浪士のお墓のあるお寺です。 門を入ると参拝者用の駐車場があります。 資料館入るには400円かかりますが、江戸時代の貴重な品々があり、楽しめます。 ゆったりとした時間が流れるお寺でした。

まぁこtablet

赤穂浪士四十七士のお墓があります。 大人400円で見学ができて貴重な刀や鎧などなど見ることができる。 今回、参拝できてよかった。 御朱印帳もあります。

ちくりん

重厚な空気感。さすが立派。

菅原栄

3/18大石神社に行く前に参拝しました。浅野家や四十七士に関係の深いお寺であり、浅野家の墓や四十七士の墓と家族の墓までありました。また、本堂天井の虎の絵は迫力があり一見の価値があります。

荒木伸子

何度か訪れたお寺ですが、歴史を感じる佇まいのお寺です。周辺を歩いて回れるのもお散歩気分でいいですね

U

Utsugi Kiyoshi

赤穂藩主であった浅野家の菩提寺になります。また山門は赤穂城からの移築門になるそうです。

G

GOLD STAY

赤穂歴代藩主浅野家、永井家、森家の菩提寺と義士の寺として、正保2年(1645)に創立。 境内には義士墓所があり、墓標には寺坂吉右衛門以外、切腹を意味する『刀』の文字が刻まれています。義士宝物・木像館を合わせた拝観料400円です。赤穂義士祭には、義士役の方がお参りされてました。平成30年12月14日来訪。