かましま水産 赤穂店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ako, Japan

kamasima.com
Seafood restaurant

かましま水産 赤穂店 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

かましま水産 赤穂店 is located in Ako, Japan on Kariya, 2103-14. かましま水産 赤穂店 is rated 3.9 out of 5 in the category seafood restaurant in Japan.

Address

Kariya, 2103-14

Price range

$$

Phone

+81791565050

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Alfred Chan

Great place for quality lunch especially those who enjoy oysters.

ねこたろう

2021.2.22(月)訪問。お昼頃に到着し30分くらいで入店。駐車場(店の横)が埋まっている場合はほかの駐車場を案内してくださいます。赤穂といえば坂越牡蠣。牡蠣はふっくら大きな身が詰まっていて癖が無く美味しくいただけました。生牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣の天ぷらなどの単品メニューや、定食類など…種類が豊富なのでグループで色々頼んで楽しむのが良さそうです。ちなみに、支払いは現金以外に、PayPay、クレジットカード(JCB以外)も使用可能でした。

パインぱんだ

意外とこじんまりとしている。 駐車場は店の隣と向かい側にあわせて5台程度。満車の場合は少し離れた無料駐車場を教えてくれます。 くれぐれも他店の駐車場に停めないように。出られないようにロックするぞと怒鳴り込んできてました。 定食に500円追加で牡蠣小鍋が付きます。牡蠣が沢山入っていてお得かな。 paypay使えます。

けんぴ

牡蠣は大ぶりで美味しかったですが、刺身が全然美味しくなかったです。 水気が全く取ってなくびちゃびちゃ、エビの背腸も取ってなくて、基本が全くできていませんでした。その辺の居酒屋の刺身の方が美味しい。 忠臣蔵御前だけ食べるのがベターです。

C

Castro KONDO

牡蠣が食べたくて散々調べたのですが、駅から近いと言えばここになってしまいます。忠臣蔵御膳をいただきました。二月中旬で牡蠣も大きくなっていましたが合計12個もあり満足です。値段も1500円ならば安いでしょう。 ただ 料理はダメですね、カキフライは私の方が上手に揚げれると思ったし、焼き牡蠣ももう一つ。電車代往復三千円も出して来るのならばもう少し高いお店で食べたほうが良かったかなと思った。 それにしても時代は変わる。あとから来たお客さんで「ちゅうしんぞう 」と言って注文していた人が居た。

池田康行

コロス対策もしっかりされています。安心して赤穂の旬な食材が、楽しめます。土日は混んでいます。

S

shinbo youichi

サイクリングで食事休憩で忠臣蔵御前を食べてした 牡蠣づくし 牡蠣ご飯、酢牡蠣、牡蠣のお吸い物、牡蠣フライなど全部牡蠣料理だ 牡蠣好きの私には最高の料理だ 赤穂の牡蠣を堪能しました。 美味しかった また行きたいです️

えりりん

赤穂の牡蠣を食べたくて兵庫まで来ました。駅から歩いて行ける距離でした。5組ほど外で並んでいましたが15分程で入れました。生牡蠣10ピースと生牡蠣の食べ比べセット。どれも美味しかったですし、ごま油がとても合いました。「かましま」という白ワインを飲みながら美味しくいただきました。