文楽出石そば赤穂店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ako, Japan

bunraku-soba.co.jp
Soba noodle shop

文楽出石そば赤穂店 Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (8 reviews)

文楽出石そば赤穂店 is located in Ako, Japan on Asahicho, 16−3. 文楽出石そば赤穂店 is rated 3.5 out of 5 in the category soba noodle shop in Japan.

Address

Asahicho, 16−3

Price range

$$

Phone

+81791420505

Open hours

...
Write review Claim Profile

たんKOTOKO

ランチはお得だと思います。 が、暖かい蕎麦の汁が、ただ塩っぱいだけ。旨味と言うか出汁が出てない。好みが分かれると思います。私は好みじゃないです。しっかり出汁がきいた汁を好みの方は、向いてない。天ぷらは美味しかったです!が、まだ天ぷらの付け出汁も、塩っぱい。とりあえず、出汁が塩っぱいです。

おかもっち

四季折々の風情と歴史が息づく但馬の小京都出石に伝わる皿そば。白磁に盛られた素朴で薫り高いそば切りは宝年三年(1706年)、藩主仙石政明候が信州上田よりお国替えの際にそば職人をともなってきたのがそのはじまりとされています。「匠の打ち方 技のゆで方 心でしめる」あくまで郷土の素朴なそばの伝統を受け継ぎ、こだわり続けてそばを打つ。創業昭和45年、出石皿そばを姫路で広めたのが\文楽\です。 挽く、打つ、延ばす。すべての工程に拘り、自社での一貫した「美味しさ」を届ける。麺も出汁も、すべて自社製造。出き立てをいち早く、お客様のもとへ届ける。 こんなポリシーをもったお店のようです。 皿そば食べ放題 小皿でいただくのが出石そばです。よく水締めされており、しっかりとコシがあります。完食間際に追加注文するのですが、一度に何皿注文したらいいのかよくわからず、とりあえず10皿単位で注文しました。さすがにすぐにはおかわりが出て来ないので完食前に注文するのが大切です。 冬場の訪問だったので、皿そばの冷たさが内臓に響いてきました。夏に再チャレンジしたいですね。

J

john snow

出石までがなかなかの距離。 そんな時見つけた蕎麦店。 蕎麦もつけ汁も、間違いなく出石の風味。 食べ方も出石の作法。

アマノサトシ

皿そばが出てくるのに、30分ってありえない、二度と行かない!

克巳

お蕎麦美味しかったです 穴子天重のセットにしました 焼き鯖寿司も追加 これも美味。 ただサービスは中の下 静かな店内に にちゃにちゃにちゃにちゃ 足音が汚い ラーメン屋みたいにホールがベタついているわけではないので 掃除はされてるようですね 従業員たちのあの足音受け付けない

R

rui reo

よく会計を間違われます。バイトの若い女の子なんで仕方ないのかなと思いながら

K

KK

久しぶりのお蕎麦で美味しかったです丼物もいろいろはあってセットメニューもよかったです

F

fuchiko cupno

夜にお蕎麦が食べたくなった時何度かお邪魔しました。 味は普通ですが、夜はそんなにお客さんが多くなく、ガヤガヤしてない感じが良いです この間食べた期間限定の?蕎麦の実雑炊は美味しかった