Hidamarikokoro Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ama, Japan

hidamarikokoro.jp
Medical clinic· Mental health clinic· Psychiatrist· Psychosomatic medical practitioner

Hidamarikokoro Clinic Reviews | Rating 3.4 out of 5 stars (7 reviews)

Hidamarikokoro Clinic is located in Ama, Japan on Jimokuji, 五位田156. Hidamarikokoro Clinic is rated 3.4 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

Jimokuji, 五位田156

Phone

+81 524410800

Amenities

Gender-neutral toiletsToilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

鳥と海

人と極端に合う機会が減ったこと、陽の光を直接浴びる機会が減ったこと・・・ 挙げればいくつも原因はあると思うんですけど、いわゆるコロナうつを発症し現在治療中です。 リモートワークでじっと家にいる生活で誰にも相談できない環境だったこともあり、あるタイミングから不安な気持ちが常につきまとうようになり、好きなことをして気分を晴らそうとしても全然今までみたいにストレス発散には至らなくて、最終的に専門家を頼ることにしました。 こういう精神的に辛くなったりすることが今までなかったので、メンタルクリニックってどんなところなんだろうとか治療に使う薬って依存とか大丈夫なのかなとか正直不安な気持ちの方が強めで伺ったのですが、先生は温厚そうな方で薬についてもただ処方するんじゃなくて、使用する候補になる薬の説明や別の手段として漢方薬で治療を進める方針を示してくれたので、とても頼もしく感じました。 今は出来る範囲で体を動かしたり元の生活リズムに戻せるように少しづつ頑張っている段階ですが、通院を始める以前と以降では全然気持ちの安定具合が違うので、通院を始めて大正解でした。

加藤久人

心理テストを受けに行きました とても良く混むクリニックです。 心理テストは2Hくらいかかるテストです。 金山院に通院していますが、どちらも話しやすい先生に出会いました。 甚目寺駅からはクリニックの看板が多く、人気クリニックなことが良く分かります。道に迷わなくて済みます。 交通の便にゆり、金山院を選択するのもいいかも。

桜餅

不眠症にあてはまる諸症状が辛くて伺いましたが、診察していただいたところうつ病の合併症として出ている症状とのことでした。特に中途覚醒がひどかったので、それをどうにかしてほしい一心で伺いました。確かに恋人と別れたり仕事が忙しすぎて一息する間もないほどだったりと精神的には落ち込みに落ち込んでいたので、うつ病と診断されたことに関してはスッと腑に落ちる感じがしました。それから治療を始めてしばらくですが、一度眠りについてから朝まで途中で起きることがなくなりましたし、精神的にもだいぶ落ち着きました。どちらかというと今は不眠よりも仕事のストレスの方が強くて困っているんですけど、お陰様で上手く向き合えています。

D

da tomo

もともと通っていたメンタルクリニックから転院。 もともとのメンタルクリニックで診てもらっていた先生は相性が良くてここで治していきたいと思って定期的に通っていたけど、何か都合があったのかある時から別の先生に診てもらうことに。その先生はもともと診てもらった先生と対応がかなり違っていて、タメ口だし上からもの言ってくるしで気に食わなかったので、家からはちょっと遠いけどここのメンタルクリニックに行ってみることに。 対応面に関しては粗雑でさえなければいいという感覚での受診だったが、複数の先生に診てもらったのにそういう対応は今のところなし。 薬の調節とか諸々融通利くし、土日も開いてるからスケジュールも組みやすい。 症状に関しては既にある程度落ち着いていたから、特に変化はないけど通院のストレスを考えると転院して正解だった。

坂本遵

転居に伴い自立支援の診療機関の切り替えと、更新時期が近付いていたので診断書の作成をお願いしたのですが、2か月近く経っても渡されなかったため問い合わせたところ、医師同士・スタッフ間での連絡が全く取れておらず、放置されていたことが判明しました。 2か月の間に何度か受診しましたが、毎回先生が変わり、同じことを何度も聞かれました。 個々の医師やスタッフが悪いわけではないのですが、全く連携が取れていないオペレーションに問題があるように思います。 転院するにしても、また診断書を書いてもらわないといけないので余計な出費となりますし、診断書を書いていただけるほど情報が蓄積されているとも思えず、困っています。 患者をたくさん受け入れるのは結構ですが、きちんと捌ける範囲でお願いしたいです。

はむすたー

いつからか全身の倦怠感が強くあらわれるようになり、力を振り絞って仕事に向かっていた。 プラスして節々に気になるところがあったからそれぞれに合わせて病院に行ったりしたけど、どこも問題なし。 じゃあなぜこんなに色んなところにガタがきてるんだと不思議で仕方なかったが、自身で調べているうちに自律神経失調症という病気にたどり着いた。 自分の症状に当てはまるものが多く、各専門の病院で診てもらっても問題なしとなって心療内科に診てもらって判明するケースが多いとの記載も見られたので、自分はこの病気なんだろうなと思いつつこの心療内科へ。 予想していた通りに自律神経失調症だろうと診断された。 薬に関しては漢方薬でも進められるのが個人的に嬉しかった。 経過を見て効果が薄そうだったら薬に段階を踏んで変更していくやり方も納得できた。 結局漢方薬を使いつつ生活習慣を正していくことで、全身の倦怠感もところどころのガタもどんどんと薄まっていったから一先ず良かった。 再発とかしないようにこれから気をつけていくけど、もしまた何かあっても変わらず頼りたい。

人生に疲れた

うつ病じゃないのにうつ病として扱われ当然良くならないまま3年もの時間を無駄にした。予約を詰め込みまくり平気で一時間待たせたり受付はめちゃくちゃ。転院したら優秀なお医者さんと出会えて初診で正しい障害が判明した。ここは無駄に医者が多いが医者のレベルは低い気がする。唯一いい先生もいたがすぐ異動でいなくなってしまったし。おすすめしませーん