Amagasaki, Japan
Kanda Kitadori, 4-chome−105
N/A
+81 9032735396
Dine-in
Toilets
AlcoholBeerSmall plates
入口は入りにくそうだけど、思いきって入ってみて!美味しい割烹料理がお手頃価格で味わえます!店主のお人柄も最高!
like
正直に言います! この値段でこれだけ手の込んだ料理を食べれるお店は知りません。 私の東京に住む友人は、小門でご飯を食べるためだけに尼崎に来る程気に入ってます。 毎回行くたび料理が工夫されていて、食べるたびに感動しています。 聞くところによると大将は、料理会の東大と言われた"はり半"で修行されたとのこと。 間違い無く美味しいお店です! 車で行くときはお店の近くにコインパーキングがありますのでそちらをご利用ください。 阪神尼崎駅くら中央商店街を歩いて、約7分の距離にあります。 ※予約を取って行くことをオススメします。
小門さんのお料理は本当に一つ一つ手間隙かけて作っておられるので本当に全てが美味しいです!! この味を知らないで人生過ごすのは損してると思うくらい本当に素晴らしいお料理ばかりです。 皆さん是非一度行ってみて下さい!!
最高 大好きな隠れ家
和食最高日本酒ちびちびやりながら季節を感じる幸せ柄の悪い客も居ないし次ぎは彼女と行きます
気にはなっているもののなかなか暖簾をくぐれないお店の一つでした。ランチなら、と初訪問。4種類ほどの主菜から一つを選ぶ千円の定食をいただきました。かつおのたたきもいいなぁ、などと思いながら豚の角煮をチョイス。出てきた料理にまず「少なっ! これだけ?」と思ってしまいましたが、気を取り直します。角煮ですが、辛子が当たり前の薬味と思っていた自分を猛省。何とわさびを目の前で下ろして供してくれます。これには驚きましたが、そのお味にもまた驚愕。とろとろに煮込まれた豚バラ肉と甘めのあん。そして辛味のわさびがとっても素晴らしかったです。ご飯が進む…はずが、肝心の白ご飯が少ないのです。そしてややパサパサ。これは残念です。さらに残念だったのが味噌汁。だしの味が全くしません。お湯に味噌を溶いた様な味噌湯。同行の友人も同意見。小鉢で供された自家製味噌も素晴らしかっただけにご飯と味噌汁ががっかり過ぎました。店主さんのお人柄も素敵なのにこんなレビューはどうかと思いますが、ぜひぜひ再訪したいと思っていますので、気持ちが届けば、と投稿します。
毎回、旬の味を楽しめます。 今月(3月)は、春の山菜てんぷら ふきのとう、タラの芽、ぜんまい、たけのこ、そら豆、ホタルイカ。 これからの時期は鯛がおすすめらいしです。 楽しみ!!
千円のランチをいただきました。まぁまぁ美味しかったのですが、ものすごく少ないです。絶対に満腹にはなりません。
Deli
The best companies in the category 'Deli'