Amagasaki, Japan
Tsukaguchihonmachi, 2 Chome−20−1
N/A
+81 664233046
一人目のときに通院と出産をしました。 妊娠中から産後の子供のことで、不安なことがあればすぐ連絡し、そのたびに親身に対応していただけました。 院長先生はこちらから質問すれば答えて頂けます。不安を煽るようなことは言いません。 分娩担当して頂いた助産師さんは淡々と、丁寧に、そして励ますのが上手な方でしたので、安心して臨めました。 中には、ん?と疑問を持つ方もおられましたが、基本的には親身に対応してくれる方々ばかりでした。 マタニティヨガがあり、そこで呼吸法を教えてもらいました。ベビーマッサージ教室も、楽しかったです。 食事は結構ボリュームもあり、目にも鮮やかで、とても美味しい!毎回完食していました。 とてもいい思い出です。またお世話になりたかったのですが、分娩を取りやめられたのが残念です。
like
先生は声が小さくて聞き取りにくい時もありますが、嫌な感じはしません。質問した事にもちゃんと説明してくれます。 院長先生の息子さん?も夜勤の先生も感じが良かったです。 外来の看護師さんも受付の方も感じがよかったのですが、助産師で1人ものすごく感じの悪い人がいて不快でした。 産後にトイレに何度も行きたくなり、付き添ってもらったのですが出なかった時に「だから言ったでしょう!」と怒鳴られました。 夜勤もある助産師の仕事が大変なのは理解できますが、規則を破った訳でもない産後の患者にここまで言うのはどうかしています。 病院のアンケートがあればこの事を伝えたかったです。 産後に知り合ったママさんもここで出産しており、例の助産師が嫌だったと言っていました。
昔からある産婦人科です。 子宮頸がん検診で要検査とでたので、近くのこちらで検査をお願いしました。 利用は初めてです。 受付の方は普通でしたが、呼ばれるまで待っている時、受付の方と看護師が何か話していたんですが、看護師の顔がもう嫌そうな顔をして「うわぁ」や「いやー」と言いながら私の名前を何度も口にしているのが聞こえました。 初めて利用なのに、何故初対面の看護師に嫌がられるのか全く心当たりがなく、物凄く嫌な気分になりました。 医院長も愛想良くないし、何話しているかわかりにくいし、後日結果を聞いて以降利用していません。 もし良かったら里帰り出産でこちらを検討しようと思っていたんですが、もちろん別の産科で出産しました。 病院で患者の不安を煽る言動は謹んでください。
ここの対応は最悪でした。診察台で脚を開いた状態なのに、その正面で看護師と医者(バイトか非常勤?)がニヤニヤ雑談。しかも検査も痛かった。不快でした。
院長は何いってるかわからないし、院長が喋ったことに対して看護婦さんが「それ違う、これはこうで…」とフォローされる始末。 生理が10日以上続くので相談したら検査もせず「それ普通だから、何がいけないの?」と逆ギレされ、さらに一人の看護婦が相当タチが悪く、他の方も言われてる通り出産したばかりの人に対して悪口にも取れるような発言の数々 夜中赤ちゃんがずっと泣いてる時があり、ほんとにあやしてあげてるのかと疑問に思うことが多々あります。
昨日から明らかに体調が悪くて今日インフルエンザの検査して貰ったけど陰性で、そのあとすぐ別の病院に診て貰ったらインフルエンザ陽性でした。ここはまともに診断してもらえない、通院回数が増えるばかりでお金がかかるだけ。
ここで出産しました。1回の検診でエコー写真たっくさん貰え、4Dも無償で何枚かいただき出産時は分娩費も安く部屋も落ち着けました。助産師さんも親身になっていただけてほんとうに感謝です。上の子が居るから今のうちに沢山休みなと赤ちゃんをよく預かりに来てくれました。ただ1人だけ意地悪な助産師さんがいて破水してからなかなか産まれず出産まで3日かかったのですが『くるぶしまでかかる靴下ないの?足冷やすから破水するんだよ!』と足を叩かれたり入院中も夜中何度もきて『まだ起きてるの?寝たら?』とだけ言いにきたり、出産後ナイーブになってるのにそんな対応され1週間、その人がいるときは気が滅入ってました。その人以外は完璧でした。お祝い膳も食べきれないほどの美味しい料理を運んでいただけて、出産後の赤ちゃんの黄疸のケアも良くしていただけました。
Deli
The best companies in the category 'Deli'