Anan, Japan
Tsubakicho, Funase−60-2
N/A
+81884213030
Nice Onsen, locker room was a little stuffy, but apart from that.
like
日本の端っこが大好きで地図を見てるといきたくなります。 ので向かった四国最東端のかもだ岬️さん 道のりが酷道で看板に励まされたどり着きました。海が感動です。 温泉は600円です。 大きな内湯にはサウナと水風呂あり 露天風呂は打たせ湯ありです。 単純温泉だけど単純じゃない️は浴槽の縁が物語ってます。 もったりた湯は、さっぱりキシキシで適温なので長く入れます。 とても良い泉質は徳島で上位クラスです。 湯上りランチは、なかなか食べられない生しらす丼があったので、徳島流にスダチでさっぱり頂きました。 ご飯を食べると入浴券を貰えるようなので、先に食べた方が良いかと ご当地バーガーやアイスも美味しそうでした。
遠いけど小さいけど程よい感じです湯も良 露天風呂からは阿南の煙突や遠くに淡路の山々が見えます。露天の打たせ湯も有ります。月曜日がお休み!道は海岸山道で多少アップダウンで狭いしカーブ有対向車に気をつけてね!
2020.10.31に四国の最東端を向かう前に こちらで昼食で「ハモ天丼」(950円)を頂きました。 町立の温泉施設の中の一角にある食堂ですが るるぶの「ハモ料理」で紹介されており 実際に食したところ非常にプリプリしていて 美味しかったです。 具材は、ハモ天4個、さつまいも1個、カボチャ1個 大葉1個、ピーマン1個です。 是非ハモ好きな人はおすすめです。 但し、ここの着くまでの道のりが すれ違いができない道が数か所もあり 運転に非常に気を付けますのでお気をつけ下さい。
四国最東端の蒲生田岬の手前にある、小綺麗な温泉施設で、露天風呂や貸切風呂もある。食堂も併設されていて、シラスやハモなどの海産物を中心としたメニューが楽しめる。道路は少し曲がりくねっていて道幅が狭い箇所もあるので注意。 新型コロナウイルス感染対策だが、施設入口などに手指消毒液を設置。
泉質:単純温泉 掛け流しの有無:循環式 無色透明無味無臭の柔らかいお湯で、長く入っていられました。高台にあり、景色もキレイでした。
55号から外れて細いクネクネ道を30分ほど行きますとあります。絶景の露天風呂。肌がすべすべになる泉質。何より清潔な建物です。道は大変ですが、お薦めします。
蒲生田岬の少し手前にあります。 かなりの山道を行かなければなりませんが、 とても綺麗で見晴らしの良いステキな温泉です。 まず、浴槽が広い。 わたしが伺った際はウミガメ湯が女性でした。 内湯がひろびろとしていてお湯加減もちょうどよく足を伸ばしてゆっくりできます。 露天は2種類あり、 ウミガメの形の湯は肩までつかれる深さです。 打たせ湯は浅く、海風を感じながら楽しめます。 外にも椅子が5〜6個置いてあり、 サウナ利用の際、気持ちよく外気浴ができます。 サウナは90度超えで暑いですが、 内湯に水風呂もあるので 水風呂してもよし、海風で外気浴してもよし。 休憩場所が畳なので寝っ転がれます。 食事処には行きませんでしたが鱧天が 有名なようです。 とても綺麗な施設です。 明るいうちに入る露天風呂は最高です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'