Nagahama, Japan
772 Nomuracho
N/A
0749-65-6521
石碑と簡単な案内板があるくらいで他に何もないのがあえて当時を思いはせるのにちょうど良い。
like
450年前の6月28日、ここ姉川を挟んで北側に浅井朝倉連合軍18,000人と南側に織田徳川連合軍29,000人が布陣して、午前5時戦が始まったそうです。 石碑が立てられております。 橋の上から伊吹山の方を眺めながら陣没者の冥福を祈っております。
1570年に浅井・朝倉連合軍と織田・徳川連合軍が姉川の両岸に布陣し、合戦を展開したんですね
きれいな川ですが、この川があの時は真っ赤に染まったそうです…
信長、徳川 VS 浅井、朝倉 の激突した戦場。ここで数千人が亡くなったとは思えない程静かな所でした。
橋は老朽化で車両通行止・・駐車スペースが少しあるので車を停めて散歩しました。橋の上を歩いてみても、土手沿いを少し歩いてみても、姉川の河原の広さを見ることが出来ます。沢山の命が散ったこの場所が大して取り上げられてないのは寂しいことだ・・・
約4万人が姉川を挟んでの戦い。この川に4万人が戦ったとは驚きである。当時は姉川が血の色に染まったことだろう。今ではその面影もなく橋が通行止めなこともあり静かな場所となっている。
Deli
The best companies in the category 'Deli'