Annaka, Japan
173-2 Itahana
N/A
+81273825211
以前たまたま立ち寄ったときにタメ口混じりで馴れ馴れしい接客をしてくる営業マンがいて不快な思いをしました。 もう二度と立ち寄ることはないです。
like
安中市の大通りに面したトヨタのお店です。2017年にオープンしたばかりだそうで、新しくて清潔感があります。トヨタ車の新車販売店ですが、トヨタ車に限らず、車検からオイル交換、車の修理・整備、洗車に至るまで丁寧に対応していただけます。また、タイヤの預かりサービスも行っているので、冬タイヤを預かって貰えるのは助かります。車の整備専門店さんが悪い訳ではないですが、ディーラーさんは信頼度合いが全く違うので安心できますね。 #安中トヨタ #安中新車 #安中車検 #安中車修理 #安中車整備
車検やメンテナンスで利用したことがあります! タイヤの履き替えをする際には、タイヤを預かってもらっています。 家に置いておくと邪魔なのでとっても助かっています。 自動車修理や整備もやっているので、引き続きお世話になると思います! #安中いたはな#車検で利用#ネッツトヨタ#群馬#トヨタ車#新車
Gw後、来店したら、高い高い壁で、スタッフと客を差別してあった。コロナ対策かな、それにしても、酷いセンスの悪さ、作った人の気が知れない。客を無視した物だ。
輸入車正規販売代理店のヤナセの創業者(名前忘れました)の出身地が碓氷郡豊岡村(現在の高崎市豊岡町)だったのでヤナセのお店が長い間、この地にありました。店の前を通る度、大きくなってたくさんお金稼いで外車買うぞ️ なんて思っていました。 実家の地名がお店の名前に入っている唯一のお店です。 お礼が言いたくて。よく地名を使って下さいました。応援しています。
正規ディーラーとしては信頼に欠け利用したくない。それにしても顧客に対しての対応も良くないしサービス状況も本当にディーラー?と感じてしまう事もしばしばあり(リコールがあるにも関わらず一切の連絡無しでこちらから連絡するも数ヶ月連絡無し)、これだったら民間の整備工場の方がよっぽど良心的です。しかも年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み長期休みでつかえない。星1つもつけたくない程、怒り心頭。
車検でいつもお世話になっています。 いつ訪れても親切な対応をして頂き、満足しています。 洗車も丁寧にしてくれます。
お客との会話をあっさり忘れます しかも、自分から「しておきましょうか?」と言っておきながら忘れます、もちろんしてません そんなことが一度のみならず、二度三度… 車が変わってもずっと利用していましたが、もう利用しません、さようなら
Deli
The best companies in the category 'Deli'