小根山森林公園・野鳥の森

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Annaka, Japan

city.annaka.lg.jp
Park· Tourist attraction

小根山森林公園・野鳥の森 Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

小根山森林公園・野鳥の森 is located in Annaka, Japan on Matsuidamachi Yokokawa, 国有林. 小根山森林公園・野鳥の森 is rated 4 out of 5 in the category park in Japan.

Address

Matsuidamachi Yokokawa, 国有林

Phone

+81 273953026

Amenities

Good for kidsPublic toilet

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

いぬちゃん

ぽかぽかした良い天気だったので、散歩がてらに鉄道文化むらの帰りに寄ってみました。 しかし!ほぼ山歩き状態に・・・途中で道から外れてしまったようで、道なき道を進みました。途中で16:30閉門に間に合うかドキドキしましたが、なんとか間に合い、無事下山しました。 大自然を舐めていました。次回はちゃんと散策します!

T

Trekking HT

小根山は面積91ヘクタールの国有林で、明治37年、ここに林業のための試験地を設定し、40種あまりの外国産樹種や日本各地の有用樹種を植えて造林方法についての各種研究を行い、大きな成果をあげ、さらに昭和30年からは見本林として活用してきました。 群馬県は昭和51年に野生鳥獣の学習施設として「群馬県野鳥の森」を小根山国有林内に設置し、平成18年度以降、安中市が指定管理者として管理運営を行っています。 5月末には森に咲くエビネランを見ることが出来ます。 エビネの咲くところヤマビルに要注意!必ず裾から入り込みます。

K

Kobashi6011

身近に野鳥を観察出来る環境があります。 また、公園内には貴重な野鳥の剥製も展示しており勉強になります。 季節によって様々な野鳥を観察できます。 今秋には、資料館に野鳥の写真を展示されるようです。公園管理の方々が丁寧に対応してくれるので非常にありがたいですね。

さっく

自然を楽しむのに素敵な場所。 公園と名前がついていますが、ほぼ森です。道中もとても狭い道なので、あまり運転の慣れていない方にはオススメできません。

猿渡政明

4月上旬はウラシマソウが群生してます。5月中旬以後エビネが咲いています。ゴールデンウィーク以後は山ビルが結構います熊も良く見ます注意!

さかのぶ

静かで人が少なく いいのですが、5月夏場は山ヒルが沢山いて 前日雨だったりした場合は、十分に対策してから散策する事をお勧めします。 先日山歩きしていたら 気が付いたら両足10匹くらいたかられていました 夏場の探鳥は木が生い茂っていて 難しいです

ミカボシ

探鳥に訪れましたが、声はすれど姿は見えず…。しかしエビネというランの仲間が咲いていて目を楽しませてもらいました。

神宮崇

素敵な場所です。静かでゆっくり散策最高です