Annaka, Japan
Matsuidamachi Kamimasuda
N/A
丘とも言えない、小さな丘一面に、 黄金色の花々が咲き乱れる様は、 恰も『春遠かりし日の幻』で、 それはそれは美しい光景みたいです。 一度は見たいと思うものの、この花が 咲く頃は、この辺りはスゴい雪 という日もあり、断念するしかない 場合が多々ありました。 それにしても、この小さな丘にだけ、 福寿草が自生地しているのは、 やはり、不思議な話と思います。 今日は、『上増田温泉峠の湯』 に来たついでに、寄ってみましたが、 福寿草が咲いている訳も無く………… 疎らに咲いていた、黄色の可憐な花 は、『ラッパスイセン』でした。 補足 『木馬瀬』は、『ちませ』と 読みます。 2月下旬に、 『福寿草まつり』が行われます。 余談 YouTubeに、 『木馬瀬の福寿草』の動画 があります。 蛇足 説明には、『墳丘』とあり、 小さな祠があります。
like
ほっこりしますね
時期が違いました。
想像してたより自生が少ない。駐車場がどこに有るのかわからないので路駐しました。
昔はいっぱい咲いてたのに!
今年は いまイチでした
北側の福寿草の里公園は花が少なかったです
残念つぼみでした!
Deli
The best companies in the category 'Deli'