Annaka, Japan
松井田町五料564-1
N/A
+81273934790
お西とお東という大きな二棟で基本構成されている。 どちらもとても似ているが、階段の位置が違ったり、お西は天皇陛下ご休憩所とした際の改築などの違いが見られるのがまた面白い。 妙義山背景の枯山水と言うだけで素晴らしい趣きなのだが、それに信越線の蒸気機関車が写真撮影で合わさっちゃうもんだから、もう異世界ですよコレ。 中も外観も雰囲気も、案内のおばちゃんの弾丸トークも全て素晴らしい。 身体洗場は玄関横にある事に驚き。 これが210円の入場料で見れる訳ですから超お得でした。リピ決定。
like
とても素晴らしい本陣。縁側から見る妙義も素晴らしい‼️
存在知らなかったし、街道ウォーク中にトイレを借りるために(この辺街道沿いにコンビニなし)軽い気持ちで寄ったのですが、思いのほか良かったです。庭の東屋みたいなとこでお茶が飲めるのも、些細なことですが(失礼)良かったです。安いし。
手入れのされた本陣です。 ひな人形を見に行きました。 その数の多さに圧倒されました。 素晴らしいの一言です。
説明してくれるおばさんがいて良かったです
茶屋本陣は、街道を行き来する大名や公卿などが、茶を喫したり食事を摂ったりして、休息する場所です。 高崎市の上豊岡の茶屋本陣は、小洒落た感じですが、こちらは重厚な田舎のお大尽のお屋敷という感じです。 しかも東と西に対を成すように、豪壮な屋敷があり、代わる代わる使っていたのだそうです。 座敷の障子を開け放つと、真正面に妙義山が聳え、雄大な気分になります。 また、二階の展示コーナーで、群馬県初代知事の楫取素彦の書を眺めていたら、急に汽笛が聞こえたので、急いで窓に駆け寄ると、蒸気機関車が目の前を通って行ったのには、ちょっと感動しました(**)
抹茶がでるといいな。
タイミングが合えば、前の線路をSLが通過します。
Deli
The best companies in the category 'Deli'