Asahi, Japan
I, 2725
N/A
風呂は、いろんな種類があって好きだけど、シャワーのお湯が故障してます。シャワーで流しているときも、すぐ途切れちゃって改善してほしいです
like
宿泊施設と考えるととても安く便利だと思います。耳栓やアイマスクを持って行くとテレビの音や明るさも気にならないと思います。高速バスや電車の発車時間がわかるともっと便利になりそうです。
2021年5月現在 営業してません
雇調金めいいっぱいだしてもらってから廃業かな。従業員さん、まいにち、退屈だろうな。
令和元年10月半ばにオープンしたスーパー銭湯です。本来は、平成のうちに完成する予定でしたが、令和になってからの完成でした。もともとは、ビッグバンというスポーツクラブがありましたが、スポーツクラブが平成24年に東側に移転し、長らく空き状態になってました。その跡を活用して作られました。この辺りには、スパというスーパー銭湯がありましたが、それがなくなって以来、久々のスーパー銭湯の誕生です。館内は、清潔感のあるきれいな建物です。お風呂もいろいろあり、特にロウリュサウナが快適です。お風呂以外にも岩盤浴やレストラン、休憩所もあり充実しています。お風呂だけのタオル持参だと平日は、二時間で850円です。
年末の昼すぎにいってみた サンモール2階、ジムかビジネスホテルのようなフロント。 受付で靴ロッカーの鍵を預け、コースを選択し荷物ロッカー鍵(バーコードつき)をもらい入場 このバーコード買い物ができ最後に清算するらしい 館内土足禁止でスリッパがなく素足か靴下で行くので脱衣場が濡れており歩いたら靴下が濡れた(\u003e_\u003c) 風呂は温度が41温めで入りやすいがジャグジーや泡マッサージは動いていなかった 浴槽は最初のエリアが3つに分かれている ドアをへだてて別部屋にサウナと桶風呂 水風呂があった 60分くらいでチェックアウト…鍵を受付の姉ちゃんに返して帰ろうとすると…何やら混乱状態の様子。 しばらくすると『コースは何になさいますか?』『はあ?』というとさらにもう一度 『いやチェックアウトなんだけど』というと『靴ロッカーの鍵がどこか分からない』と言われ、靴ロッカーの番号いうとようやく鍵をわたされかえることができた 無料券で入ったので評価は普通にしておきます
店員の態度がとにかく悪すぎる。 フロント要領悪すぎ お風呂 他の方が書いてる通り 炭酸泉が詐欺レベル&四つ角に垢?が大量に浮いてた…(゚д゚lll) あれは湯の花ではないと思う… 変わり湯のアヒルはヌルヌルしてた(゚д゚lll) 至る所のシャワー出っぱなしで壊れてる… 立ち湯?のジェットが壊れてた… しかも熱湯なのか?50越えててビックリした まだ一年経たないのに不備あり過ぎでしょ… もう行かない。
Deli
The best companies in the category 'Deli'