Asahikawa Hyomura Memorial Museum

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Asahikawa, Japan

a-heison.sakura.ne.jp
Heritage museum· Tourist attraction

Asahikawa Hyomura Memorial Museum Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

Asahikawa Hyomura Memorial Museum is located in Asahikawa, Japan on 旭川兵村記念館, 6 Chome-3-26 Higashiasahikawa Minami 1 Jo. Asahikawa Hyomura Memorial Museum is rated 3.8 out of 5 in the category heritage museum in Japan.

Address

旭川兵村記念館, 6 Chome-3-26 Higashiasahikawa Minami 1 Jo

Phone

+81 166362323

Amenities

ToiletsNo restaurant

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

kk nn

北海道が好きなら一度は訪問すべき所 明治政府から開拓の民にへの通達から様々な道具、そして写真などなど… 開拓民が自ら工夫工作し作り上げた農具、生活道具。全てのものが血と汗の結晶のようで見ているだけで時間を忘れてしまう。

T

tsuki2b

屯田兵による開拓とその暮らしなどを中心に、当地の歴史を語る地域博物館です。市指定文化財の資料や屯田兵屋の復元されたものなども展示されています。ここ東旭川に「旭川神社」がある理由も解説され、興味あるところです。それほど広くはない展示室ですごが、企画展に一室が設けられていました。休日に訪れましたが、自分以外に入館者はいなく、照明も消されていました。入館料は大人500円ですが、旭山動物園の入園半券や、JAFの会員証で割引になるようです。館内の写真は遠慮してほしいとのことです。

S

shippona Noashi

旭川神社の境内傍らに旭川兵村記念館があります。厳寒の地、試される地、旭川の開拓に勤しんだ当時の屯田兵の貴重な遺品・資料が展示されています。旭川発祥の元は旭川屯田で、今の旭川よりも東に位置する東旭川に始まる。その先人の開拓史を後世に伝えるべく、昭和57年に兵村が置かれた東旭川の中心部に記念館が建てられました。館内は開拓使の屯田兵屋が復元され、その遺品や道具などは旭川市指定文化財に指定され、大事に保管されています。兵村から輩出された零戦のパイロット、全日空の礎となられた方等、その経緯の資料は必見。館正面には、東旭川の英霊を祀る顕勲神社があります。空の軍神と呼ばれた加藤建夫少将の碑と、石垣島近海から引き上げられ奉納された零戦のプロペラがあります。

岩田猛義

JAF会員は百円引きです。 屯田兵の暮らしが良くわかりました。

나잘난

매년 4월 24일 부터 10월 25일 까지 개관. 겨울에는 폐관

傘徳

私にとっての始まり。 結婚式の神主さんが旭川神社の神主さんでした。 もう、30年前の話しで新年は必ずお参りに行く!

アルファメロン

屯田兵の入植や開拓の歴史を解り易く展示してあります。道民の方は一度は訪れておいてほしいですね。

H

Hideki Yoshida

動物園から毎時2本出る41,47の旭川駅行きバスで数分。