Asahikawa, Japan
Toyooka 13 Jo, 4 Chome−5−15
$$
+81 166320808
N/A
Dine-in
Good for kidsToilets
A soba noodle shop along zoo street in Asahikawa. Reasonable and tasty.
like
良かった!美味しいし、女性一人でも入りやすい雰囲気でした! 最近蕎麦屋巡りしていますがもっと早く行けば良かった。冷そば系を頂きました!素人なので分からないですが、コシがあって美味しくてまた行きたいと思いました。満足。リピ決定です。かき揚げ美味しかったです。黒豆のかき揚げ?というのがポスターで貼ってあって、写真が美味しそうでした。気になるので次回注目しようと思います。
土曜の昼時に訪問。そば自体のクオリティは高いです。コシが強くていい歯応え、美味しくいただきました。 それを踏まえて星1つの理由です。 ①ご主人と思われる男性だけノーマスクです。そばを茹で上げ、厨房の中心となっている人物が、このご時世にそれでよいのでしょうか。 ②店内ほぼ満席の状態でしたが激混みではありません。それでいて45分も待たされる理由が不明です。店員さんも多いのですが。 ③コスパ悪いです。私は「二色そば」をオーダーしましたが見た瞬間に「少なっ」と感じました。妻は暖かい「たぬきそば」でしたが物足りないとのコメント。それでいてこの価格設定は高いかなと。 ④つゆがしょっぱいです。最初から蕎麦湯で薄めてスタートしました。暖かいたぬきそばにも蕎麦湯を使いました。 メニューは豊富なのですが、写真がないためイメージがまったく湧きません。ボリューム感もわからず、価格も高いのでトッピングも気軽にはつけられませんでした。 2回目訪問はないかなという感じです。 ちなみにキャッシュレス決済はPayPayのみ対応です。
昼すぎに訪問。2月の寒い日だったので 温かい蕎麦にしようと。旭川で更科。かけ蕎麦に近いたまごとじを頼む。ひとくち食べて驚いた。 更科にしては太い麺。これは好みが分かれる。 つゆはすごくかえしのバランスが良くて全部のんでしまったが、、麺に負けてる。この麺は濃厚な カレー南蛮とかにぴったりだと思う。
知床地鶏のつけそばをいただきました。 更科の細い蕎麦ですが、コシがあり美味しい。 提供までは時間がかかりました。 他の人が注文していた海老天と、みぞれきつねそばも美味しそうだった。
何年か前に偶然入ったお店。入ってビックリ、やってたのは知人でした。知人だからと言うわけではありませんが、ここの更級そばはかなりのハイレベルで2度ビックリでした。美味しいので定期的に食べに行ってます。天重、海老天、かつ丼も美味しいのでいつもセットで頼んでいます。
まる八そばさん 初めて来店しました。 みぞれきつねそば 950円 ここはおいなりさん2個がサービスなんですって なんかお得! そばだけだとちょっと高いかなって思ったんだけど これは良いサービス。 そばもコシがあり、おつゆは濃いめ、おもちも入って 結構好みでした。 ご馳走さまでした
誰が何と言おうと旭川1番!いや北海道で1番だと思う。麺、つゆ、揚げ物等総合力で1番だと思う!ランキングなどで有名でないのは、間違いなく混まない様に常連は考えているから。製粉メーカーが試作品を持ってきて評価してもらう。店主の真面目さが最高なのです。天ぷら屋も敵わないその揚げ物!是非とも一度ご賞味あれ!
Deli
The best companies in the category 'Deli'