Asahikawa, Japan
Etanbetsucho
N/A
+81166732148
2003年の夏以来久しぶりに来店。 江丹別の市街地から幌加内町方面へ約1キロ弱のところにある。 店の近くには牛が放牧されていて ここで味わうミルクソフトクリームは 舌触りも滑らかで甘さ控えめ。 上質な牛乳を出してくれる牛さんに感謝!
like
幌加内へ向かう幹線道路沿いに目立つ看板と「ソフトクリーム」ののぼりが立つので直ぐわかる。 ここ「伊勢ファーム」さんは近年、上質のぶブルーチーズ「江丹別の青いチーズ」を発表し、また某国際線でも提供されたとあって注目されている、今江丹別で「一番アツい」スポットでもある。 ソフトクリームはもちろん自社生産乳の自家製。 濃厚さを感じるが甘くなくサッパリした味わい。 しかも七段重ねの「ジャンボ」でも300。 遠く山々から届くヒグラシの声を聞き、牧草地で草をはむ乳牛達を間近にのんびり眺めながら頂く絶品のソフトクリーム。 最高の癒しです。
青いチーズをお土産で頂きました。 新千歳空港で買えたそうです。 ここの青いチーズ本当に食べてみたかったのです。100gの箱入りです。お値段1,080円。 箱を開けるともーびっくりです。ただのアルミ箔(失礼をお許しください)に包まれていました。 後で知りましたがちゃんと理由があるって知りました。酸化防止だったんですね。お陰で最後まで風味が変わらずに頂く事ができました。 とても勉強になりました。 この青カビにチーズチーズ独特の臭みが無く塩気もいい塩梅です。美味しいです。
「江丹別の青いチーズ」がJAL国際線の機内食で提供させてから、新千歳空港ではなかなか手に入らなくなってしまいましたが、こちらでは80〜100gくらいのチーズが手に入ります() 祝日だったので18:00まで営業しているのか確認の電話をすると感じ良く対応して下さいました。 18:00ギリギリの到着のところ、2個欲しい旨を伝えるとg違いのものを色々見せて下さり、希望の量のものを2個用意して下さいました ソフトクリームも受け付けて下さり、さっぱりした味のミニソフトでも十分な量でした! 旭川駅からも離れた山奥のような場所ですが、青カビチーズが好きな方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
ソフトクリームビッグを食べました。濃厚というよりはあっさりしたソフトクリームで、あっという間に食べてしまいました。 牛も近くにいて、のどかな雰囲気がいいです。
美味しいソフトクリーム 7巻きでも350円 さすが製作者?生産者? 原料が良いのかな? いつも美味しいです。
ジャンボ300は安い!この量でこの価格!そして美味い!牛乳感がメインであっさりしつつも、生クリーム感が程よいコクを与えている。でもくどくないので一気に食べれます。ジャンボ2個でもいけちゃいます。個人的に旭川エリアでNo. 1。
憧れていた江丹別の青いチーズを新千歳空港のファットリアビオさんで偶然発見したので迷わず購入しました。 もうもう大好きな味です。 穏やかな青カビの刺激とフレッシュな乳感。 購入できる場所が少ないのがつらいけれどお値段も良心的だしこれからもリピートしなくちゃ。 そのままとバゲットを薄切りにして乗っけて食べました、どっちも美味しかったー。
Deli
The best companies in the category 'Deli'