Asahikawa, Japan
Shunko 2 Jo, 9 Chome−19−13
$$
+81166544321
N/A
初訪問です 日曜日の13時頃!カウンターとテーブル席は埋まっていたので、中二階の小上がりへ メニューが沢山あって、決めるまで時間かかっちゃいました(笑) 前日に飲みすぎて朝ごはん食べなかったので、自分はネギミソラーメン嫁は特製醤油ラーメンおまけに普通のチャーハンを注文 特製ラーメンは多分、チャーシューと野菜が入っているラーメンをさすのかなぁ〜 ネギミソラーメンは白髪ネギたっぷり入っていて、ネギ好きにはたまらないです チャーハンは懐かしい味で、どことなく、おばあちゃんが作ってくれるような感じだった ラーメンもいつも濃い味をメインに食べてるので、飲んだ次の日には胃に優しい味付けです おかげで、全部完食しました 食べてる間も、次から次へと来店客で賑わってました。コロナの影響も関係ない感じですね! 出前もしてるみたいで地域に根付いているお店なんだと思います ホールのお母さんも頑張って動き回っていて頭が下がります 美味しかったです!ごちそうさまでした
like
おしおきラーメンは辛味噌で辛さが選べます。激辛を食べましたが程よい辛さで美味しかったです。しょうゆも美味しかったです
メニュー豊富で迷います 醤油ラーメンもシンプル旭川ラーメンで美味しい サンラータン麺も熱々あんが美味しい
メニュー豊富で昔ながらのほっこりする味わいの感じられるラーメン定食屋さん。 おしおきらーめんは見た目ほどから過ぎずくど過ぎない辛みの中にしっかりと旨味も感じられる。 しょうゆラーメンもなれ親しんだ旭川の味です。 特別なものは感じられなかったが親しみやすいハズレの無い味でした ただチャーシューやダシなど良くも悪くも昔ながらの味わいで特別好きも嫌いも感じられなかったかな。
辛い物好きのわたしはおしおきラーメンを注文。 辛さは中辛?、激辛、2倍、3倍、4倍、5倍から選べますが私は3倍を選択。辛い物好きには5倍でも行けると思います。ごほうびラーメンでした。
凄く美味しいでも無く不味いでも無く。しかしご家族で営業されて居るので雰囲気が温かい感じがして気分ほっこりです。これぞ食堂。クセが無いからこそ行きたい時に行けて中休みが無いから食べたい時に食べられる。大好きな食べ物屋さんです。
「おしおき」「酸辣湯」が絶対お薦め お薦め度: 味の濃さ: 味のクセ: 脂の濃さ: 旭ラー度: 看板の「おしおき」は前述されているのでそちらを参考にされて、 特筆は「酸辣湯」ラーメン。 旭川でなかなか酸辣湯に出逢えなかったのでこちらへ。 麺はお馴染み「佐藤製麺」、だけど中細縮れはちょっと加水が多目。 茹であげはヤワ目の1歩手前。 大きめ厚めに切られた椎茸、バラ肉スライス、白菜モヤシはドッサリ、卵とじのスープは自家製ラー油が多目に被せられ湯気が立たない。 スープをひと口、コショウの香りが先にたち、後からマイルドな酸味とラー油の香ばしい辛味。 少々とろみのついたスープを麺が持ち上げる。 酸味強めがお好みなら「酢追加で。」もおk たれと皮が美味しい餃子も自家製かな? ご家族経営で皆さん丁寧な挨拶されるのでとっても気持ちの良いお店。 なに食べても旨い
春光にあるラーメン屋さんです。 11時から21時(ラストオーダー20時30分)まで中休みなしの通しで営業しています。 店内はテーブル席の他に小上がり席もあります() セットメニューも豊富!定食もあります! 酸辣湯麺や麻辣麺、カレーラーメン等、沢山あって悩むのも楽しみのひとつ!
Deli
The best companies in the category 'Deli'