Asaka, Japan
Sakaecho, 5 Chome−4−22, 多賀ビル
N/A
+818065777202
写真は食べ始めてからの為、ご了承ください。 今回で2回目の訪問。 前回は醤油ラーメンで絶品でした。 醤油の香りがとても良く、上品な支那そばでした。 今回は塩パイタンとカミさんは担々麺。 両方美味い!塩パイタンは一緒に出される塩昆布を入れるとまた旨味が増して美味い。 因みに、醤油と塩&担々麺は麺の太さを変えてるこだわりの店です。 店構えに臆せず、試されるのをお勧めします。
like
[追記] つけそば850円を注文。 チャーシューは硬めでモソモソしがち。 つけダレは醤油の塩味が強すぎて魚介ダシの良さが消えてしまっている。しょっぱく感じて食べにくかった。 豆苗?は苦味と爽やかさがアクセントになっていてありかなと。 まだまだ改善の余地ありかと感じました。 -- つけそばを注文し5分ちょっとで着丼。 チャーシューは低温調理で生ハムを思わせる柔らかさ。 麺をキンキンに冷水でしめるてるせいかすぐにつけダレが冷めてしまうのが残念。 あつもりも選べるようにして欲しい。 あと餃子もメニューに加えて欲しい。
旧川越街道沿い、栄町五丁目バス停前「とん骨ラーメンサンキュー」跡地にオープンしたコチラ。 若い店主さんは「つけめんTETSU」「麺匠 喜楽々」「甲州屋別邸」等で12年修行した方なんだとか。 お勧めの醤油を食べたけど地鶏スープに6種類をブレンドした醤油ダレを合わせた一杯は特筆した感じは無くもう一つアクセントが欲しい感じ。 でも、メニューはアルコール類も含めて豊富なので次回も楽しみにしています。 今ならオープンサービスで杏仁豆腐サービス中ですよ〜
特製醤油をいただく。自分好みの味で満足。さらにチャーシューが本格的。かなり時間と手間をかけているのが分かる逸品。また来ます。
オープンしたばかりのラーメン屋さん。 店内も清潔感があって、店員さんも気持ちの良い接客をして頂けました。 今回はつけ麺を頂きましたが、麺のコシが強くて食べごたえあり。 つけ麺というと麺が多めなイメージですが、適度な量でとても美味しい麺でした。 スープは魚粉の効いた味のしっかりしたスープで、美味しくて飲み干してしまいました。 次はチャーシュー丼とパイタンメンを頼んでみます。
醤油そばは自分には合わなかった。 個々の味は悪くないのにな。 麺がとくに残念。
店内はカウンター6席と2人分のテーブル席と狭い部類。 頂いたのは塩パイタンで,数ある白湯の中でもさらさらとしているスープながら後味はベタついてしまう。そしてスープの味で一番主張が強かったのが塩気であり旨味がほとんど感じられなかった。そのため麺に味が絡んでおらず,味付け卵も味の染みていない只の半熟玉子に近かったので全体的に味気のない印象を受けてしまった。 ここまでだと最低評価しか与えられないところだが,チャーシューは悪くなかったのと新店であるということで2にしておきます。
つけ麺いただきました。 好みなチャーシューだったので次回は盛り合わせとビールを頂きたい。 注文は入り口の食券機と店内での現金注文も可能。
Deli
The best companies in the category 'Deli'