Asaka, Japan
Honcho, 2 Chome−4−25, 5f
N/A
+81 484585522
Toilets
web予約しても30分くらい待たされます。また、診察室に新品箱入のおもちゃ(トーマスやアンパンマンなど)がたくさん置いてあるので、子供がこれ何?と聞いても、毎回無視されます…。最後にバイバイ!と子供が何度言っても看護師も医師も無視…。「早く行ってね」と言われます。だったらあんなにおもちゃ置かなきゃいいのに。あと、この前は3歳の子供が喉の奥を見る器具に手を伸ばそうとしたら、「ちょっと!」と言い、凄い勢いで移動してました。近くに小児科がないため、仕方なく通っていますが、いいところがあればすぐに変えたいですね。
like
毎回とても丁寧に診察してもらえ、そのおかげで息子の病気が早期に発見できました。 受付の方もいつも気持ちがよく、看護士さんも息子の顔を見ると名前を呼んで挨拶してくれます。 予約制ですが混んでいるときはやや待ちますが許容範囲内だと思います。
先生は親切で優しく、子供もこちらでだけは泣きません。 しかし!一点だけ!隣の小児科がやっているような順番確認ができる予約システムを取り入れていただきたい。もっと人気になって大変でしょうか?狭い待合室でわちゃわちゃの中長時間待つのは辛いです。 急を要するときや、整腸剤だけさっともらいたいときはこちらを利用していません。本当は行きたいんですが…
朝霞市は6.7ヶ月健診がないためこちらの病院では健診してくれるとのことで電話したところ、予防接種の時に一緒にやりますよとおっしゃっていたので 予防接種で予約。問診票に健診もやってほしいと記入したらやってくれなかった。先生も、アルバイトみたいな先生でそっけなく注射は終了。混んでるし、風邪をひいてる子もたくさんいたのでそのまま帰りましたが(うつされたくないので)、問診票の意味あります?読んでませんよね?健診なんて、ほんの数分で終わりますよね?あと、次回の予防注射の予約を強引にさせられたが4ヶ月先の予定なんてわかりません。予防接種の予約はキャンセルさせてもらいます。近所でかかりつけの病院にしたいと思っていましたが、別の病院を探します。残念です。
初めてかかりました。 子供の顔一切みないし身体もみない、触診も聴診もなんもない先生、はっきり言って印象最悪です。 子供の名前呼ぶでもなければ、笑いもしないで 親と話して終わり。 しまいに、2歳の子供がバイバイと言ってるのにはいはーい。で看護師追い出す。 愛想も気遣いもない病院。 前のかかりつけだった先生は、どんなに忙しくても必ず子供の名前を呼んでくれて身体をみてくれて、聴診や触診してくれたから余計に感じ悪く感じました。 星もつけたくないです
駅前なので人気、2回目からWeb予約可。女医さんです。優しく丁寧に診てくれます。自分はいつも近くの東武ストアスーパーに停めて通院します。終わったらスーパーで買い物して帰るのがコース。感染予防に別室があったり、狭いけどおもちゃは充実してるので待機中も子供は飽きないので助かります。
駅近で専用駐車場がないのが不便だがすぐ近くにコインパーキングあります。受付で診察券や保険証をこちらから『お願いします』と出すまでは目の前で立っていても皆さん無言で挨拶もなく、目も合わせず座って下を見ながら淡々と仕事。なので最初は、無愛想だな…と思いましたが診察券を渡すと、お預かりしますね〜と。その後のやり取りでは感じも良く、あれ?と思いましたが、普段からそんな感じのようで慣れれば大丈夫。ドクターの診察や問診も非常に丁寧で、こちらの話も聞いてくれますし聞きたいことをきちんと聞ける雰囲気で良かったです。 院内は広いようで狭い?診察室にベビーカーはNG(入らない)、限られた場所でしか移動出来ないです。
子供が二人新生児から通ってますが、良すぎて他の病院に行きたくないです!
Deli
The best companies in the category 'Deli'