Ashibetsu, Japan
Takisatocho
N/A
No wheelchair-accessible entrance
空知大滝と言いますが、大滝ではありませぬ(苦笑) この滝と言うものも、滝里ダム系列ですね 場所も、ダム本体の公園近くにあります 要するに、説明書きにも書いてありますように 「甌穴」になっている川ですよね(石によって揉まれ削られる現象) それでも、初めて訪れてみましたが途中の紅葉がとても綺麗でした
like
「おおたきばし」の下をくぐり、本当に行きつけるのかと心配しながら到着しました。到着地で方向転換可、途中での行き違いは不可。 時期にもよるのか、迫力不足でした。
どうして大滝と名付けてしまったのかが不思議。狭く凹凸のある渓谷に水が勢い良く流れている雰囲気のある川なのだが…。滝もいいが、ここが松浦武四郎が宿営した場所だということに感動する。
正直、「滝」と言われると「えっ?!」という感じです。しかも「大滝」とまで言われるとなおさらです。昔は凄かったのかも?と思い後で調べましたが、少なくとも大正2年(1913年)に撮影されたと伝えられる写真と現状に大差はありませんでした。ビューポイントに車を停めるスペースはありますがそこまでの道は車1台がやっとです。他の車と鉢合わせした場合はどちらかがバックする必要がありますのでそのつもりでお出かけ下さい。
滝里ダムができる前に見たかった。ダム直下の広場に滝を見渡すことができる展望広場の看板がある。
①甌穴は一ヶ所?しかわからなかった。 ②水量が多い時に再度訪れたい。
今にも熊が出そうな場所です。
滝と言うより小さな急流
Deli
The best companies in the category 'Deli'