三井芦別鉄道頼城駅跡

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ashibetsu, Japan

Historical landmark

三井芦別鉄道頼城駅跡 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (3 reviews)

三井芦別鉄道頼城駅跡 is located in Ashibetsu, Japan on Raijocho. 三井芦別鉄道頼城駅跡 is rated 3.7 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Raijocho

Open hours

...
Write review Claim Profile

ライダーうに

令和2年5月訪問。駅の痕跡はないが、駅前のロータリー、線路跡や近くには橋台が確認出来ます。 頼城駅(らいじょうえき)は、北海道芦別市にあった三井芦別鉄道の駅(廃駅)である。旅客輸送を廃止後、貨物輸送の駅として利用。 歴史 1945年(昭和20年)12月15日 : 西芦別駅(後の三井芦別駅) - 当駅間延伸にともない開業。一般駅。 1949年(昭和24年)1月20日 : 地方鉄道(三井鉱山芦別鉄道)に転換。 1959年(昭和34年)?月?日 : 当駅構内に玉川停留場が開業。 1960年(昭和35年)10月1日 : 三井芦別鉄道に移管。 1972年(昭和47年)6月1日 : 旅客取り扱い廃止。貨物駅となる。 1989年(平成元年)3月26日 : 廃止。

改名したい男

「頼城駅」から南へ、終着「玉川駅」との間に「三井芦別炭鉱第二坑坑務所」がある。 この広大な敷地に、第二坑と駅施設が所狭しと埋まっていたなどと今では想像できない。 坑務所跡は数少なくなった遺構でも最大であろう。

M

m7732

①旧三井芦別鉄道の頼城駅跡。 ②場所を示す標柱や説明板は無い。 ③駅前のロータリー跡が確認できる。