手野の名水

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Aso, Japan

city.aso.kumamoto.jp
Tourist attraction

手野の名水 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

手野の名水 is located in Aso, Japan on Ichinomiyamachi Teno. 手野の名水 is rated 4.2 out of 5 in the category tourist attraction in Japan.

Address

Ichinomiyamachi Teno

Phone

+81967228181

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

Namonaki Kuriri

地元の方が大事にされてそうな雰囲気の名水でした。自然にこんこんと湧き出ています。 水は雑味やえぐみの無い、甘い水です。 コーヒーを淹れたら、こちらも甘く仕上がりしました。 おすすめ!

風夢

美味しい軟水でした。 3ヶ所から岩清水が出ており、味が微妙に違う気がしました。

F

foou

綺麗な 水が湧き出ていますよ 協力金のお願いの箱が設置されてます、ここを綺麗に守る為にも 是非 協力しましょう

仙人霞を食うナウ

とても綺麗な水でした。美味しい️

ひろきん

安蘇カルデラの北外輪山の麓・一之宮町手野に湧く湧水 水が湧いている岩石は阿蘇カルデラを作った四回の巨大噴火のうち二回目の噴出物が冷え固まって出来た岩石で出来ている 早速足を浸けて涼を楽しむ 口に含んでみると相変わらず美味しい それにしても岩の隙間から湧き出るこの湧水 不思議だ 水脈が気になるわ

山瀧華美

国造神社に行く途中に有りましたので寄りました 水は三ヶ所くらいから綺麗な水が流れ出てました。 出る位置が低いので大きなペットボトルでは少々酌み難いかもしれません。 隣には水神様を祀って有りました‼️ 車は路肩に数台止めれます。

3

3438 vitiskt

阿蘇からミルクロードに上がる道路沿いにあります。目立たない湧き水ですが、夏でも冷たく、大変美味しい湧き水でした。周囲はコケがたくさん生えていて、巨大なゼニゴケを目にすることができました。風情ある湧き水です。

さいぱんだ趣味人

岩から染み出す湧き水ポイント。 きれいな水なので、胃腸が弱い方以外はそのままで飲めると思います。 (胃腸が弱かったり、生ものに弱い人は大事をとって飲水は避けたほうがいいでしょう) 水の染み出す岩に耳を当てると、岩の奥の水脈が流れる「ごぼごぼ」という音が聞こえてきます。何千年か経つと、岩を砕き河川にそそぐ小川になるのかもと…遠い未来に思いをはせたくなる気がします。