Aso, Japan
1442-2 Kurokawa
N/A
+81 967340351
Mixed experience. From one hand, a very nice location. From another hand, the spot is very crowded during the golden week, the toilets are dirty, and every extra service costs an extra (be ready to pay 100 yen per 30 minutes access to an electric outlet). For some reason we were asked to park the car away from our camping spot, though other cars remained parked next to the tent. Wouldn't recommend, but there probably is no better option around.
like
The place itself is beautiful and surrounded by nature. Toilets are not cleaned, no toilet paper and no shower available. There is cheaper campgrounds in JP with better facilities.
Suuuper dirty common areas, NO shower, NO toilet paper, NO electricity for your devices, NO internet, NOTHING for cooking. The owner don't want to hear about his clients, and don't hesitate to clearly tell you, it's a bit a shame. Nothing is done on the campground except cutting grass, we still don't know what we payed for.
他の方がおっしゃる通りトイレは汚いですね。何故綺麗にしないのか。料金上げてでも綺麗にして欲しいです。受付のおじさんは個性的な感じはしますが私は悪い感じはしなかったです。 連休で混んだりする時は乗り入れ禁止になります。
芝生が綺麗で、広々としてるので、どこにでもテント張れそう。 サイトもいっぱいあるので選ぶ場所にも困らない。 団体でのキャンプには良いでしょう。 ただ炊事場が一箇所しか無いので遠いのと、トイレはまぁ汚い感じ。
野営場とのことですが、 炊事棟・トイレの管理は野営場以下。 料金はファミリーキャンプ場並みです。 (ソロテント1張りなら1,000ですが、ソロタープ1張りなら1,500になる謎の料金形態) とにかく炊事棟とトイレが汚い。 何年前から放置されているのかと思うゴミがあちこちに。 ボランティアでも来ない限りゴミ溜めが増えていくでしょう。 (管理人は居ますが場内管理は守備範囲外のようです) フリーサイトがいくつかありますが、 設営できる場所は管理人のさじ加減によります。 ロケーションの良い場所に張りたかったのですが、 一番奥の閉鎖的なサイトに全員が詰め込まれ満サイト状態。 他のロケーション良サイトは空き状態でした。 受付・トイレ・炊事棟ではマスク着用、 トイレ・炊事棟の蛇口やドアノブは各自持参した消毒グッズで 使用前後に消毒するようにコロナ対策を指示されましたが、 当の管理人はマスクすらしていなかったので失笑してしまいました。 また、サイトへ車で移動している時に正面から殺人的なスピードで 管理人が乗る車がやってきましたが、私が注意して走っていなければ 衝突していたかもしれませんでした。 トイレットペーパーは無いので忘れずに持参するよう説明した方が親切かと思います。 (どうでも良い説明は長々と受けましたが)
キャンプ場に着いた途端、管理人さんに暴言を吐かれて気分を害しました。トイレも管理されておらず使うのが躊躇われます。阿蘇はほかにも多くのキャンプ場が点在しておりますので他を利用することをオススメいたします。
安くて良い場所です。トイレは汚いです。(使う側の問題でもある)トイレットペーパーは持参です。ここ10年程常識の無いキャンパー、ライダーが多いです。でも、リピートしてしまう 昔はキャンツー、登山者、キャンパー(基本ソロテント)ばかりだったが、いまは、グループ、ファミリーキャンパー(大きなテント)が多い。またキャンプブームで初心者が多い為か暗黙のルールというか、こうした事はしないでね、注意してね。という事が余り守られていません。ここは基本、昔ながらの野営地です。SNS等でアップされている高規格のキャンプ場ではない事を理解して欲しいな…。
Deli
The best companies in the category 'Deli'