Atami, Japan
Tawarahoncho, 2−11
N/A
+81557524145
いかメンチかけそばを食べました。美味しい。蕎麦の味もよく、出汁もうまい!何杯でもたべれますね。いかメンチもイカの凝縮された旨味がなんとも言えない。歯応えもいい。お値段もリーズナブル。是非、熱海に寄った際はおすすめ。 焼肉は今回頼んでいないがなかなかユニークな組み合わせだと思います。次は蕎麦と焼肉食べます。
like
やる気のない店主、醤油と科学調味料の味しかしない汁、延びきった麺、トッピングのセコい量、、、これで腹を満たすのはバカらしいので半分以上を残し、セブンでそばを買い直し、気を取り治した。コスパ共にマイナス星3つ! 返 私めの駄文におつきあいくださり申し訳ありません。 熱海でのいくつかの不条理が重なり、憤懣やるかたなき気分にて 多少角の立った言葉で書きなぐってしまいました。 さて、化調を使っていないという点はお詫びいたします。 食後に残った口のしびれは醤油によるものといたしましょう。 普段化調を使用しない私ですが化調を否定するものではありません。 それがありきのラーメン店等々。 そして、はてさて、香り立つ豊かなかつおだし、、、 私はコロナでも患っていたのでしょうか、、 いつとったお出汁なのでしょう、、夜9時過ぎではありましたが、、 目白時代の翁 から始まった蕎麦屋めぐりは柏 竹やぶ、 相模原 三峰庵、松本 野麦、 静岡では松崎 鞍馬,等々それらと較べるべき理由はありませんが、それらを勉強しなおす体力も財力もございません。 日本橋、よもだそば、そばよしあたりを食べ返してみましょうか、、
地元にいながらイカメンチを食べたことがなかったのでイカメンチうどんを注文 イカメンチはふわふわでたいへんおいしかったです
焼き肉とそばを立ち食いで食わせるとは、なんともユニークな店である。失礼ながら、観光地で客を呼び込むためにただ奇をてらった店なのではないか…とも思った。 真夏日の昼下がりだったが、おだしの風味がよく分かる温かいおそばを頂いてみた。トッピングは地元料理のイカメンチをチョイス。 観光地プライスで500円であるから、袋入りの安い茹で麺を使ってるんだろうなと思ったが、しっかりとしたコシと風味があるお蕎麦であった(もちろん打ちたての生蕎麦ではありません)。お汁も、化調に頼ったジャンクなものではなく、なかなかのものである。 イカメンチも、さつま揚げの粗挽き版のような感じで、福岡あたりのうどんのような組み合わせで美味い。 ということで、観光地にありながらボッタクリ価格でなく、真面目に作られた十分に美味しい立ち食いそば屋であった。 大将、また行きます!
ここは、ないわ。 醤油ラーメン、美味しくなかったです。
出汁が薄い。
Deli
The best companies in the category 'Deli'