Atami, Japan
Momoyamacho, 26−2, MOA美術館内 1F
N/A
+81557842511
Considering that it is a museum cafe, the price of the coffee and bakery were surprisingly reasonable. I got apple danish with black coffee and it was decent - although the apple pie looked small, it was very densely packed with apples and raisins. Obviously, the view from the cafe is spectacular and absolutely worth your time. You can see the Henry Moore statues overlooking Atami sea. Absolutely delightful.
like
景観 大きな窓、白基調の内装、天井が高く気持ち良い。 抹茶とミルクのミックスソフト510円、お手頃価格。 平日14時前の入店でパンはほぼ残ってなかったので、食べたい人は早めに行くのが良いかも。
観光価格かと思ったけど意外と安い。 子供連れのスペースもあるのでパパママも快適。景観も素晴らしいです。
美術館利用の方のみ利用出来るcafe️ お天気の良い日は 手入れされた芝生と海と空の景色、そして天井の高い気持ち良いスペースで、1周展示物を拝見して一息 鎧塚さんのスイーツも魅力的だけど、次の予定があるし、、、の方におすすめ 鎧塚さんのスイーツと入場料のセットチケットもありました。
海を眺めながらオーガニックもあるコーヒー、紅茶、梅ジュースなど、パンと一緒に一休み出来るカフェです。窓側席は脚の長いテーブルと椅子ですが、壁側には子供も座れるテーブル席もあります。アールグレイは、サイズがたっぷりでゆったりできました。 美術館内は、カフェを含め飲食店が4店あります。昼時を過ぎると売り切れが目立ちますので、時間に余裕がある方は早めにお店を楽しむ人がいてもいいと思います。
MOA美術館内の、超絶ステキ展望カフェ。都心部では考えられないお手頃価格で、パンの軽食とティータイムができます。 パンは伊豆のパン屋さん、パンドマリーのもの。 平日午後2時過ぎに来店しましたが、パンは4種類しかありませんでした。週末のほうが、種類豊富かもしれません。 コーヒーが350円から、パンが180円前後です。 パンはブリオッシュのクリームパン180円 ナッツのキャラメリゼ220円 栗あんパン180円 ダントツに美味しかったのが栗あんパン。あんが、本物の栗を潰して甘く煮詰めたもの(または栗の甘露煮をつぶしたもの)で、栗のうまみたっぷり。適度に大粒の栗の甘露煮が入っていて、もう一つ買ってもよかったと思ったほどです。 他の2品は価格相応といったところ。 500円程度で、日当たり最高、熱海一望の絶景ティータイムができオススメです。 晴れていれば、初島、大島が見えますよ。
相模湾を見渡す高台にあり、素晴らしい眺望を楽しめます。天井は高く広々とした空間で開放感があります。
美術館訪問中、景色が気に入って二回もお茶しに行ってしまった。 開放的で眺めよし。
Deli
The best companies in the category 'Deli'