Atami, Japan
Nishiyamacho, 43−1
N/A
来宮神社の境内の中に有る小さな弁天様です。 本殿右脇の少し小高い場所に有ります。 お参りに階段を上がると、小さなお社が有ります。 後ろを振り返ると、来宮神社の境内が見渡せます。
like
来宮神社拝殿の右手にある境内摂社 見事な磐坐とその上に鎮座される蛇(宇賀神)をお見逃しなく
大きな岩の上にあり、横から水が湧き出ていて小さな滝になり下には池があって鯉が泳いでいます。水の神様、弁天様にふさわしい良い場所です。
大きな岩倉の上には祠があり、また岩倉下には錦鯉が優雅に遊ぶ池がある。
岩の上の蛇神の前に祭られいます。
蛇の石があるって貴重。 弁天神社を名乗ってるのには、神仏習合を感じます。 大きな社ではないけど、なかなか厳かです
弁天岩上部に鎮座 金運は上昇⁉️
石の蛇もいます
Deli
The best companies in the category 'Deli'