牛タン いち江

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Atami, Japan

s.tabelog.com
Tongue restaurant· Hot pot restaurant· Meat dish restaurant· Shabu-shabu restaurant

牛タン いち江 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

牛タン いち江 is located in Atami, Japan on Chuocho, 10−10, 平鶴ビル 1階. 牛タン いち江 is rated 4.1 out of 5 in the category tongue restaurant in Japan.

Address

Chuocho, 10−10, 平鶴ビル 1階

Phone

+81557271086

Open hours

...
Write review Claim Profile

Y

Y Y

厚切り牛タンとってもおいしかったです。 熱海では珍しく、あまり期待していなかったのですが ここのお店の牛タン本当に美味しいです。 厚切りなのに柔らかくて 店員の方にメニューについて質問すると丁寧に説明していただきました。 今度はゆっくりと牛タンしゃぶしゃぶを食べに来ます。

平子崇裕

土曜の夜に伺いました。 地域限定クーポンが使えるということで選んだお店でしたが、お料理はどれも美味しく、サワーの具合も良く料理によく合いました。旅行先での贅沢にはもってこいかと思います。 男女で食べて、呑んで1万円程でした。 おすすめを聞いたところ牛タンしゃぶしゃぶと言うことでお願いしましたが、柔らかく、甘みのある牛タンは絶品でした。 サワーは数百円のプラスで倍くらいのジャンボサイズになるので、そちらをお勧めします。 店内も綺麗で清潔感があり、喫煙所が店内の個室内なので店内に匂いが漂うことなくとても助かりました。 また地域限定クーポンの取り組みとしてコロナ対策をする必要があると思うのですが、名ばかりな雑な対策しかしない店が多い中、店主が店員にマスクを促すなど対策意識は高いと感じました。

K

Kazuhiro Kuwata

入店時、誰一人まともにご挨拶もできないスタッフ3名。 無言の検温検査。難民の検疫所か? 心を感じさせない接客と チャラいカフェのような内装に 一抹以上の不安を感じつつ ...。 すぐ出てくる酒のアテが欲しかったので 「タンの煮込み豆腐はすぐに出ますか?」 「はい」で出てきたのは、全6品のうち 結局、焼き物よりあとの最後から二番目。 焼き物も煮物もあえ物も、すべてが強烈に不自然な味付け。 「絶対に修行したことない」であろう素人料理のオンパレード。 自分ちで豚コマ焼いて食ってるほうがマシだ、こりゃ。 都会の高級タン料理店と比べるてるわけじゃありませんが、 「入店させてやる」とう態度で入れていただいて 食わせる物これかよ!? どんだけ銘店気取りなんでしょ \u003c笑\u003e 久しぶりに凄まじい店に出会いました。 「熱海ワースト5」ランキング確定、おめでとう! 4日後に大衆チェーン店 "ねぎし横浜ジョイナス店" にて 気持ちのいい接客のもとで 牛タン料理の美味しさを再認識してきました。 そうだ!スタッフ全員、ねぎし で しばらく働いてみれば後の糧になるのではないでしょうか。

M

muta tatusya

味は普通です。 サイドメニューも豊富に揃えてあり、お酒もある程度の種類はあるので小腹が空いた時や外にでて軽く引っかけたい時などはかなり最適かと思います。 カウンターやグループテーブルもあるので1人でも多人数でもオススメです。

M

M Handaa

ホテルのお兄さんに聞いたおすすめのお店でした! 牛タンと日本酒飲めて最高です 焼き以外のメニューも美味しかったです

H

h nana

やっぱり厚切り牛タンが美味しい。 スモークもお酒が進むのと ゆでたんも柔らかく筋もなくって 食べやすかったです。

C

clover 29

熱海では珍しい牛タンんお店 厚切り牛タン、とってもおいしかったです。 時間がなくて定食しか食べれませんでしたが 今度はゆっくりと牛タンしゃぶしゃぶを食べにきます。

K

KkkeeTa

牛タンに焦点を当てたお店と言うことで、ネット予約して訪問してみました。厚切りのお肉やカルパッチョ、ユッケ等、いろんな料理を大変美味しく楽しめました。清潔感のある店内の雰囲気も良く、店員の皆さんも好印象。 惜しむらくは喫煙可、非分煙であること。世間の潮流から考えても、そこだけ残念でした。