舩井幸雄記念館 桐の家

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Atami, Japan

funaimemorial.com
Museum· Tourist attraction

舩井幸雄記念館 桐の家 Reviews | Rating 4.7 out of 5 stars (8 reviews)

舩井幸雄記念館 桐の家 is located in Atami, Japan on Nishiyamacho, 19−32. 舩井幸雄記念館 桐の家 is rated 4.7 out of 5 in the category museum in Japan.

Address

Nishiyamacho, 19−32

Phone

+81557865151

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

ai minowa

お友だちのリクエストで 私も初訪問でした️ 敷地内はとても心地よい空間。 お家は桐の内装で気持ちよく 何より館内案内してくださった方そして奥さまが優しく気持ちよくお話ししてくださりゆったりと時間を過ごすことができました たくさんのよい言葉にも触れることができ氣がよいです また熱海のお話しも国ほめー住んでる場所を愛する精神で和やかなとき 赤くなりきらない紅葉も熱海ならでは あったかいからね ありがとうございました

山﨑清

入場料300円です。船井幸雄先生の本を読んでましたので感慨深いものがあります。幸雄先生の奥様がお相手してくださり恐縮して、ぎこちない話になってしまった。

Y

Yasuo Kuroda

熱海の隠れた名所、奥様が直々に案内してくれて、船井まんじゅうのお土産まで頂いて幸せ。

八木理仁

30年以上前からの読者の一人です。舩井さんの終の棲家を訪れる事が出来て感無量でした。奥様にもご丁寧に案内していただきまた感激でした。

J

Junji tee

船井幸雄さん(亡くなられる前の著作で舩井性)が最期を迎えるまでお住まいになっていた家。著作のファンであっただけに、感慨深い体験。来宮神社参拝後に、おもむろに坂を上がって訪れるのがベストな訪問方法か。桐で出来た床や壁は、空間に浸るだけで心地よくなる。書斎、直筆の原稿や、著作、氏が読まれていた本がそのままの形で残されていた。本棚は一見の価値有り。生前全くお会いしたことが無かったのにも関わらず、旧知の親戚の様な感じで過ごしてしまった。奥様のおもてなしにも感動した。

F

fukuro papa

素晴らしい場所でした。 ありがとうございました。 駐車場の台数が少ないため、記念館の方に場所を教えていただきます。

K

Kazusan kazu

奥さんも娘さんも笑顔で迎えてくださいました。 とても楽しいひとときを過ごしながら、船井先生が生前使っていた書斎やベッドなどを見たり、数千冊ある本を見たり読んだり楽しい時間を過ごすことができます。

Y

yoshikazu ono

船井幸雄氏の終の住処を堪能出来ました