bossam−cafe

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Atami, Japan

Bakery

bossam−cafe Reviews | Rating 2.7 out of 5 stars (8 reviews)

bossam−cafe is located in Atami, Japan on Shimizucho, 22−9. bossam−cafe is rated 2.7 out of 5 in the category bakery in Japan.

Address

Shimizucho, 22−9

Phone

+81557815351

Open hours

...
Write review Claim Profile

愛好家

店主の接客にも難ありと書かれているが、百聞は一見にしかず!店主は本当に愛想がないです。お店のシステムはコロナ対策でなのか分からないが、ガラス越しに商品を選んで小窓から商品の受け取りと支払いをする新しいシステム。アップルパイはリンゴがごろっと入っているわけでなく、ペーストに近いかな?パイ生地はサクサクでいいのだが、リンゴの蜜か、何か分からないが、結構ベタベタするので袋ごと食べるのをおすすめ!カスタードクリームパンはパン生地がフランスパンみたいにしっかりしているので噛み切る際にクリームが飛び出します!ただクリームもしっかりしているので垂れる事は無いのでご安心を!クリームは市販品にあるようなカスタードクリームの味でした。 お店の裏が川が流れており対岸からお店に向かう際はパンの美味しそうな匂いがしたが、買う所では感じなかった。もしかして隣のピザラの匂いだったか? マイナス点は口を揃えて言う、店主の無愛想ですね!偏見かもしれないがパン屋で愛想がないのは・・・

あだりゅう

ここの店主、どうやら接客という職務を知らないようです。いらっしゃいませもない、ありがとうございましたもない。その類の店の商品は大抵味が絶品でみな気分は悪いが美味しさに惹かれて通うものです。ここのパンは…レベルCですね、私的には。レーズンパンが美味しいとの意見があったので購入しました。が、生地のしっとり感が格段に良いわけでもなく、レーズンパン独特の甘酸っぱい香りや味もさほどではない。酷評で申し訳ないのですがお世辞にもまた買いたい!とは言い難い品でした。記憶に残ったのはこの店の商品の味ではなく店主の無愛想さだけでした。

だいふく

アップルパイを買いましたが、バリバリして特に美味しいわけでもなく、パイ自体に味はなく、林檎は少ない。何より店主の無愛想に驚きました。 パンも、アップルパイとレーズンパンしかなく、選びようがないです。せっかくパン屋なのに、色々と勿体ないです。口コミを見てから入れば良かったです。

S

SSS

普段、食パンを買いに行きます。 善次郎スペシャルじゃないとやはりイマイチかな?一本での販売が多く、カットして欲しくても『機械が壊れてて…』と言われて断られます。何年もこの言い訳で流されてます。みなさんの仰るように、無愛想ですね、いつも。この2点は全く直す気もないようなので、行くとしたら割り切って行くといいと思います。

まつたろう

アオキのパン ぶどうパンが昔から有名 多賀から引っ越してだいぶ経ちます あらら!店主は同じ人?こんなに無愛想だったかしら(笑)久しぶりにぶどうパン 税込み702円 ぶどうがいっぱい、美味いけど無愛想な店主のせいで星は4つだな(笑)

H

H NISHI

初めて行った時に店主の方の愛想が全く無いなー、でも短時間しかいなかったし初めてだったし気のせいかな?と思って口コミ見たら皆さん同じ事思ってたので勘違いではなかったんだと思った。 パンの味も大事だけどやはり愛想も大事だと思う&パンの種類も少ないので個人的に次は無い。

J

jt190

来宮神社参った後に立ち寄りました。 レーズンパンを購入。 ハッキリ言って、別に美味しくない。 あれでウマイと言う人(とある美人女優を筆頭に)の味覚がおかしいのでは? それに店主は最悪。 まあ、私は二度と行くことはないですな。 みなさんはご自由にどうぞ!

K

kkz123gs ENL

善次郎スペシャル(食パン)がおいしいです。ただ、いつもあるとは限りません。いつも、1本切っていないのを買ってきて、翌朝パン切り包丁で切ってます。機械で切るよりおいしい気がします。食べる分以外は、すぐ冷凍してます。