Atsugi Satō Hospital

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Atsugi, Japan

touwakai.com
General hospital

Atsugi Satō Hospital Reviews | Rating 2.5 out of 5 stars (8 reviews)

Atsugi Satō Hospital is located in Atsugi, Japan on 759 Ono. Atsugi Satō Hospital is rated 2.5 out of 5 in the category general hospital in Japan.

Address

759 Ono

Phone

+81 462471211

Accessibility

Wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

masamamam 12345678a

私にはあってます、医師、看護師、薬剤師、事務の対応が良いです、たまに厄介な患者がいますが優しい対応ではたでみてると最低限ルールは守りなさいと思います。患者というたちばで 、病気なのか本当に!

D

Dsk H

日曜に外来を受診しようとしたのですが、ドアホン越しに断られました。公式サイトの情報では日曜にも外来を受け付けていることになっています。職員さんに聞いたところ、公式サイトにそのことは掲載していないそうです。不思議な病院ですね。対応された方から一言の謝罪もなく、病院としてどのような営業方針なのか疑問です。 公式サイトは信用出来ませんので、電話で確認した方が良いです。お気をつけください。

妖怪もちもち

数年前に母が入院。その時に看護師の方から「動けるんだから要らないでしょ」と言われ、ナースコールを切られるなどの嫌がらせがあったと亡くなった母から聞きました。はっきり言ってもう二度と利用したくない病院。

M

M T

不潔なのと褥瘡つくられたのとで不信感しかないです。2005年頃の話ですが、70代の寝たきりの身内の痩せたからだに傷がついたときは怒りを通り越して声もでなかった。お詫びもないのは普通なのだろうか?仕方がないことなら、その旨説明すべきだと思うのですが。わからない。 太り過ぎの看護師のかた 母の口に手がまったく入らず、押し込むので母は苦しそうで。ケア出来ていないのにやめるし。 患者を預けている家族は、言いたいことも言えません。扱いがわるくなると恐れるから我慢してしまいます。母が亡くなったあと、いうべきだったと後悔しました。 人手が足りず、は病院の体制の問題ですよね。世話できる人数に制限すればよいのでは?経営に響こうとも。 患者も入れてもらえなければ他を探したほうがよいと思いました。

ハタボーハタボー

治療に関係無いのに、すぐ、差額ベッドの部屋を強要する。サービスには、ほとんど関係無い。父親の緊急入院で、すぐに「差額ベッドの部屋しか空いていない」と言われた。ほぼ、嘘だと思う。(どの部屋が、差額ベッドでないかも、全て、確認した。)経営が、うまく行っていないのだと思う。手を、広げすぎなのだろう。89才で、普段は只寝ているだけの老人に、差額ベッド代を強要するって、どんな方針なのだろうと、思ってしまう。そんな病院が、人道を訴えても、説得力は、ないですね。 因みに病院都合の場合、差額ベッド代は払わなくて良い規定ですが、ちゃっかり請求してきました。 金欠病かもね。

M

Mi Na

外来の看護師さんはみなさん親切で、混んでたりすると声をかけていたり、地元密着型だと思います。 以前に比べどの先生の説明も丁寧になったし、親切です。 忙しそうなのは確かですね。 設備がどうかとか詳しくはわかりません… それに、大きな総合病院みたいに何科もということはないですが、個人的にはかかりやすくなったと思います。

クックソニア

認知症の患者への対応が的確で安心できました

沖山匡志

健康診断を受けて来ました。