Yamamoto-ya

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Atsugi, Japan

yamamotoya.buyshop.jp
Food products supplier

Yamamoto-ya Reviews | Rating 4 out of 5 stars (7 reviews)

Yamamoto-ya is located in Atsugi, Japan on 1270-2 Kamiogino. Yamamoto-ya is rated 4 out of 5 in the category food products supplier in Japan.

Address

1270-2 Kamiogino

Phone

+81 462597659

Service options

No delivery

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

B

Boy Ferre

Good

H

Hadano香草

2021.04.16(金) 前回訪問した時には駐車場が満車で待つことが出来ずに購入することが出来なかったので残念でしたが、本日はタイミングが良く半分ぐらい駐車場が空いていたので駐車することが出来ました。 待つこと約20分。。。 「おまちどうさま」 スタッフの方がパンケースに山積みのサンドイッチを運んできました。 1列に並び順番に皆さんゲットされて行きました。 玉子サンドは数が少ないのでお一人様1個までとのことでした。 *「もっと賢い奥様の耳 100円」 *「ハム玉子BOX 300円」 *「恋人は玉子サンドと言っておく 46年作り続けたたまごさんど 300円」 日帰り温泉の帰りに「宮ヶ瀬湖畔」で湖を眺めながらお昼に食べました。 「う、美味い!!!」 ふわふわのパン生地に優しい味わいの玉子がたっぷり、これで税込み300円は。。。安い!! 並んでまで購入する事がわかります。\(o)/

N

Nobutaka Kumagai

高尾山に朝一で行った帰りに寄り道! 13時過ぎに到着すると、既に長い列が有り! 順番が来ても、既に玉子サンドは売り切れ! 唯一残っていた玉子とトマトとレタスのサンドを1つだけ買えた。他には、ポテトサラダサンドとカボチャサラダサンドのみ! 玉子サンドの販売総数はわからないが、もっと増やして欲しいところ。 買えたサンドイッチのトマトとレタスを外して玉子のみで食べると、マヨネーズが少ないさっぱりな感じ。個人的には、セブンの玉子サンドやサラダの方がもう少しマヨネーズが多くて好みかなぁ。 その後の販売を聞くが、現在は午前と13時のみとの事。 自宅からは遠いし、早く行って並ばないとダメなので、次は無いかなぁ? もしかしたらと厚木のドンキホーテにも寄って確認したけど、既に玉子サンドは売り切れでした!

O

Owl Scops

2021/04/05 今日は10:45分前頃着いたが既に30人程が並び販売を待っていた。駐車場スペースに何とか駐車出来順番待ちになったが、その後続々来る車は駐車スペースが無くスルーさせられていましたが、遅かった車は残念でしたね!。今日は玉子サンドとかつサンドを買い早速頂きましたけどパン生地が美味しかった。 2021/03/26 朝 8:55 頃現地に着き既に12人位並んでいました。9:10頃に店員さんによる販売が始まり、1人2パック迄で玉子サンドは1パックまでとあり順番に購入しました。二人で行ったので夫々別に購入しました。早速頂きましたがメインの玉子サンドは余分な味付けも少なく玉子の味が堪能できる味で美味しかった。 他のフルーツサンドもチーズが入った?ホイップが美味しく纏まった味でした。

K

katu arai

月曜午前5:58ですでに行列 田舎のおばちゃんが作るサンドイッチなので、クオリティーは問わないで下さい。食べごたえ充分でパンにカラシバターはナッペしていません。カット面もまあ普通。コンビニサンドイッチはカット面を綺麗にするために、一億円のカットマシーンを使ってますね。

A

Aya Card

テレビでやっていたので買いに行きました。7時前到着がおすすめとの事でしたが7:15の時点で目の前で10個買っていくマダム。たまごサンドはラス1。後から来た方は肩を落としていました。 茹で卵で作ったたまごサンドでした。ふわふわで美味しい。お母さんの味がする。 いちごサンドにしようと思ったんだけど、横から見たらイチゴはかなりうすぎりでほぼパンだったからやめてしまった。他の人の写真は厚めのイチゴだから日によるのかな。カツサンドに変更したけど、甘めの普通の美味しいカツサンドでした。 お釣りは出ませんので臨機応変に買えるよう小銭を準備した方が良いと思います。

神山千津代

初めて買いに行きました 11時発売分を10:10に到着 すでに10人ほど並んでいました 並んでも買う価値ありです! のどかな場所で 待つ人々も、 のんびりと穏やかに並んでました。