Atsugi, Japan
Mizuhiki, 2 Chome−12−36
N/A
+81 462225959
Dine-in
BeerFoodFood at bar
昨日久々(2年ぶり位)に来店しました。 駐車場は店舗前と横に4台位有ります。 来店前電話にて営業の確認をしたら、懐かしいおばさまの声…(‐)。 17時半にお伺いする事を告げました。 beer restaurantですが、手ごねハンバーグが美味しいです。 でも、それ以外にも美味しいものいっぱい有りますよ…。 現在の営業日は金曜日の17時20時 と、土曜日 の13時20時の様です。 本日はあいにく、厨房担当の方が体調不良でお休みとの事で、おつまみ系しかご用意出来ないと言われました。 しかし、私はビール目当てで来たので、何も問題なし…(‐)。 14種類の地ビールが有りますが、日替わりで飲めるのは半分くらい…。 サイズはMかLから選べます。 味比べするならMサイズですかね。 今日頂いたのは、酸味の効いたフルーティーなホワイトと、厚木特産の赤しそを用いたしそエール、それと他店ではありますがCASHと言うのを頂きました。 いまだに頂けない物も有るので、また来ようと思います。 帰りがけにイケメンお兄さんとお話ししましたが、ちゃんと覚えていて下さいました…(‐)。
like
"作りたての厚木の地ビールが呑めるお店"ということで妻と一緒にランチにお邪魔させて頂きました。 店内は、昔懐かしのレトロ感のある落ち着いた喫茶店のような雰囲気。 この日は、美味しいと評判のハンバーグと共に、昼間から楽しみにしていた地ビールを頂きました。 地ビールは、外で買うと少しお高いイメージがありましたが、こちらのお店ではリーズナブル頂くことができます。 今回私が注文したラガーは、癖が少なくちょっぴりフルーティーなハートランドという感じの味でした。 甘口があまり好みでない私でもすごく美味しく頂けました。 そして、気になるハンバーグのお味ですが、特にこれといって感動はありませんでした。 肉汁もなく、かといって逆に肉に旨味が詰まっているわけでもなく… 正直、極々一般的なハンバーグという感じでした。 また、スープも煮詰まっていて、かなりしょっぱかったです。 今回は食事だけでしたが、様々な地ビールが味わえる他、ビール製造機なども見る事が出来ますので、ビール好きな方は是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
ランチ時に。ハンバーグをいただきました、ジューシーで美味しかったです。メニューはセットのみだったような・・・サラダ、スープ、ライス付き。珈琲かデザート選べます。ビールも種類があり、ストロベリーなど楽しいものもありました。ランチタイムでしたが、カウンター席には余裕がありました。ロケーション的にそれほど混まない場所だと思います。駐車場あります。
二日で、飲める地ビール全種類に挑戦。 〝スタウト〟は、めっちゃ美味しい泡のクリーミーさと苦味がくせになります(ビールのエスプレッソ)。 二番目は、〝パイナップル〟かな。 ビールではありませんが、〝ハンバーグ〟も美味しいです。 そして、看板娘がとっても可愛い。
元祖地ビール時代からお世話になり、出来立ての美味しいビールを堪能させて頂きました。久しぶりに来たところ、営業日が金曜と土曜だけになっていたようで、無駄足になってしまい残念でした。
ビールの種類はたくさんあったのですが、来店時には、食べ物が何もオーダー出来ない時間でした。厚木駅前からバスで行ったのですが、同じ名前のバス停が2つあって、迷ってしまいました。 それはお店が悪い訳ではありませんが、ビールだけだったので、ちゃんとは評価出来ず、です。
ビール醸造所併設のレストランですが、とにかくハンバーグが美味しいです。ビールも飲みやすいピルス/ラガーから、がっつりハードコアなIPAまで色々飲めます。個人的にはスタウトが万人にオススメ。
厚木ビールだけじゃなく、日によって色々なビールが飲める。いくたびに発見があります。
Deli
The best companies in the category 'Deli'