Atsugi, Japan
Sakai, 1902
N/A
+81462306270
研修期間の一か月間だけ3Fのピッキング作業として働かせて頂きました。 トレーニングなど体を動かす事が好きな私にとっては、プロテインを呑みながら体のトレーニングと思って仕事をしていた為苦痛ではありませんでしたが、肉体労働が苦手な男性陣にはお勧めできません。(※女性は肉体労働系ではないピッキングです) ジムでトレーニングしていた私でも、最初の一週間は、全身筋肉痛で大変でした。 また、信頼関係ができると強制的ではありませんが、最後のラップを巻く作業をお願いされたり残業時間が増えます。 お金を稼ぎたい方には、嬉しいことですが、元々の時給がこの労働と全く合っていなく最低賃金だった為、研修期間でやめさせていただきました。 個人的には、現場のリーダー的な方や、パートのお姉さん型も、とても親切な方ばかりで人としては凄く働きやすい環境でした。 また、一ヶ月足らずにも関わらず、お別れ会も開いてくださって、とても感謝しています。 体も鍛えられ、一ヶ月で体重も10kg近く減量できたので、凄くモチベーションにつながりましたが、やはり時給は1.5倍くらいは欲しかったです。
like
仕事をさせてもらっています。 コロナ感染対策で、オープンなコミュニケーションが取れない環境ですが、とてもアットホームな雰囲気な会社です。
アルバイトとして1日だけ働きました。 私が配置された場所は、ローラーコンベアから流れてきた商品をオリコンが並べてある棚の ようなところに仕分ける部署だった。 私が感じた印象(人により個人差があるかも) 1 体力と集中力が必要。 2 最初の説明がサラっとしていたので理解するまで少し時間が掛かった。(慣れてくれば平気) 3お昼の休憩時間が40分しかない。(午前10分 午後10分 計60分) 4 ミスると結構大変。(コンベアに商品の入った箱がドンドン溜まってしまうから) 正常化に戻すために汗をかく羽目になる。 1の体力と集中力が必要。 私にとっては正直キツイ職場でした。それに 派遣会社の交通費も全額支給されないので、 遠方からきてる人にはコストがかかり割りに合わないかもしれない。因みに私は時給換算してみたら神奈川県の最低賃金を下回った…。
トラック横にアパッチの絵が書いてありセンコーと。 小学生時代の担任のセンコーにクリソツ。 変な名前だなと思っていましたが、配送センターの規模が大きくてびっくりです。
ここで単発で働いたがお勧めはできない。 一日中サウナの中にいるような感じ。 服はびっしょりで腰と足が痛くなりかなりの重労働。 時給1000の作業内容ではない。 二度とやらん。 身体中が痛い....
主にウェルシアの商品を取り扱っている。しかし、働く場所としては、オススメしない。
バイトルで募集目にしてこの口コミを発見しました。 高給で釣っているみたいですが、ここの悪口コミを書いて下さった皆さんのお陰で面接行かずに済みました。正に省エネ! 口コミ内容が間違っていないのが結構あるんだなコレが…。 しかし、企業側も黒募集して罠にかかる人がいるんだからコレまたすごい。バイトルの募集バロメータ満杯…。耐えれる人には耐えれるんだろうなきっと。ガンバレ!
Deli
The best companies in the category 'Deli'