Atsugi, Japan
Nakacho, 1 Chome−1−1, 小田急マルシェ本厚木の1F
$$$
+81462250577
N/A
可もなく不可もなし、という感じ。タンメンでキャベツの芯がやたら多いとか、接客は並以下とかありますが、日高屋にしてはそこそこ清潔な店でオーダーも簡単です。
like
比較的新しいお店なので、中はとてもきれい。平日の昼ピーク後のせいか、店内は静かで落ち着いていました。注文はタッチパネルを使用します。 半炒飯、半ラーメン、餃子のセットを注文。3品ついて570円はリーズナブル。味に関してはチェーン店なのでどこの店舗も同じかと思います。 会計はSuicaやPASMOなどの電子マネーも使用可。
タッチパネルの注文なので、面倒くさい事は無い。最近のバジル餃子にレモン汁を浸けて食べるのが気に入って時々通っています
野菜が沢山摂取出来るのが嬉しいのですが、油っぽいのが気になります。
訪問日:2018.12.11 料理名:「モツ野菜ラーメン 610円」 料 金:610円 人 数:1 目 的:通りすがり 今日は「麺と中日高屋 小田急マルシェ本厚木東口店 」にやって来ました。(O)/ 散歩中に見つけたお店です。 今日はとても寒く温かいものが食べたくてお店を探している時に「モツ」の文字が目に飛び込んできて思わず訪問してしまいました。(笑) 店内に入り「どうぞ、お好きな席へ」と言われて入り口近くの席に座ったのが間違いでした。 お客さんが出入りするたびに冷たい風が。。。 見ると他のお客さんは慣れているようで奥の風の当たらない席に陣取っていました。 「モツ野菜ラーメン 610円」は、モツの旨味と野菜の旨味が合体したようによくあっていて美味しいです。 麺も中太でコシがあり喉ごしも良く美味しいです。。。が、「辛」の文字を見落としてしまいました。 とても「辛い!」です。(笑) 口から火が出るとは、こういうことなのかがわかりました。
値段のやすさに対して十分美味しくボリュームもある程度あるのがありがたい。いつものあっさり醤油ラーメンとさくっとした唐揚げで920円はコスパ
ワンタン麺があったはずで食べようと思って入ったらメニューからなくなっていた。湯麺食べたが野菜の多さや麺の茹で加減がわたし好み。柔らか好みとか、茹で加減の好みは聞いてもらえるのかな?
一番街の日高屋には何回か行っていた。 こちらの店舗は出来て間もなかった頃に行ってみて席に着いた。 まずは入店の挨拶は誰もしない。入店に気付いてるだろうくせにいらっしゃいませなど無い。この時点で店長がダメ野郎だから店員教育もされてない事がわかる。 タブレット注文な事に気付き、注文を入力した。 しかし10分経っても、水も出てこない。 水はどのタイミングで出てくるのだろう?注文した品と同時なのか?それともセルフなのか? 女の若い店員もいたがホールに店員が少ない。店員が無愛想なのか不慣れなのか、一言も説明や案内など会話してくるような店員もいない。 他の方も書いてるように、おそらく店長自体馬鹿野郎だろ。更に5分から10分待ったけど、注文の品どころか何の音沙汰もない。 客に対して無礼極まりない。いい加減待ってられないので、こちらも何も言わずに黙って退店した。 家族や友人達にこの話を聞かせ、日高屋がダメというわけでなく、本厚木東口店にだけは行くなと全員に話してある。もちろんおれも2度と行く事は無い。
Deli
The best companies in the category 'Deli'