Ayabe, Japan
Donooku-7 Uwanobucho
N/A
+81 773422432
Toko-in Temple belongs to Takano Shingon sect of Buddhism. It was originally established in 673. Toko-in Temple is known for Hina Festival being held from early February until early March displaying 500 hina dolls inside the temple hall. The temple is also known for a large number of wind charms hung on wooden frame outside the temple hall during summer between June and early September. In early summer in June you can see massive growth of hydrangeas all around the temple. Each flower bloom in all its grace along with gentle sound of wind chime creating soothing effect of background atmosphere. Entrance charge is only 300 yen provided with a cup of tea and a piece of traditional snack to be enjoyed while viewing the landscape from its tea room. ( Trans-word TGM Kyoto )
like
綾部あじさい風鈴祭りに行ってきました。6月〜7月上旬まで開催されてます。 たくさんの風鈴とあじさいで、夏の訪れを感じられてステキな空間でした()お茶菓子も出してくださいます。 あじさいの花は思っていたより少なかったけど、動物たちが食べてしまったみたいです(; 寺主さんの人柄が出ている貼り紙にほっこりしました。
雛壇綺麗、何処まで行くの?ぐらいの山道入りましたが、山寺でした。落ち着いた雰囲気
風鈴祭りに行きました。 入場料300円で、お茶、お菓子付きで室内で風鈴を眺めながら頂けます 土曜日の午後に行きましたが、1組いらっしゃった方と入れ違いになったので貸切状態で満喫できました。 広くは無い敷地内ですが、上手く風鈴が配置されていて、ハート型の風車もあり中々の写真スポットでした。 何より他の風鈴で有名な、お寺や神社と違って落ち着いて撮影出来たので満足でした
あじさい風鈴祭りに行ってきました 駐車場に停められる台数が少ないので 歩いてくるのがいいんじゃないかなぁ
風鈴の季節に行きました。 観光地化していなかったので人も少なく良かったです。 みんな写真を撮ってましたね。 僕もパチリパチリ。 上にあがってお茶をいただきました。 冬にも訪れたいところです。
自転車で訪問。風鈴綺麗だった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'