Tokorozawa, Japan
19-12 Hiyoshicho
$$
+81 429216680
N/A
Dine-in
Toilets
Alcohol
Delicious and inexpensive!
like
鳥白湯スープは丁寧にとられ、良くまとまっているけれど、突出した特徴は感じられない。良く言えば万人受けする、悪く言えばあまり印象に残らない味。 麺は太めのストレート。こちらは結構レベルが高い。コシがあってのど越しが良く、個人的にはつけ麺が美味いと思う。
前から来たい来たいと思いつつ、それが今日になってしまいました。 念願叶い初めて食べたんですが。 残さずに食べたにも関わらず、美味しいのか・美味しくないのか。 自分に合ってるか・合ってないのか、よく分からなかったです。 ただ1つ言えるのが、味付けが他ラーメン屋にないラインナップなんで。 色々と食べてみたいなと思いましたし。 また来てみたいなと思える位、ラーメンに対するこだわりや、努力を凄く感じました。 ビール1つとっても、この店以外で見ることない銘柄で。 ビールの苦味が強く、この苦味も計算してるんだろうなーと思っちゃうんすよね。 次、何を食べるか、楽しみにしたいと思います。
所沢で一番美味しいラーメン屋だと勝手に思ってます。笑 それくらい美味しい! 期間限定の坦々麺が何回食べても飽きないです。もういっそレギュラーメニューにして欲しい…! 店内の雰囲気も落ち着いていて、女性1人でも 入りやすいです(食券制、席はカウンターのみ) ずっと無くならないで欲しいお気に入りのラーメン屋!
近所で唯一美味しいラーメンが食べられるので、休日に家族で行きます。 評判になり遠方からお客様も来るようです。先日、マスク無しでベラベラしゃべる男性とナイロンマスクで咳をしている二人が隣に来てしまい、半分残して店を出ました。店主も何もいわないので、これでは暫くは行けないな。
銀行の裏路地にある、お一人様女性にも人気がある美味しいお店 2月 週末12:45訪問 6人待ち ご主人一人で、手際よく切り盛りされていました ・鶏白湯塩ラーメン 740円(麺150g) ・大盛 100円(70g) ・味玉 110円 を注文 スープはトロリとしたポタージュで、中太麺に絡む鶏白湯 具材 ・チャーシュウ ・トローリ半熟卵 ・穂先メンマ ・もやし ・ネギ ・生 岩のり 具材は、何れも大変美味しかったです特に、旬である生の岩のりは最高でした 残念?なのは、大盛は美味しいスープが少ないような、、、、 まんまと、乗せられてしまったような気もしましたが ・ホロホロ鳥ラーメン800円 普通盛を追加注文(食べ過ぎだよと思いながら(笑)) 具材は、 ・チャーシュウ ・穂先メンマ ・青菜(小松菜?) ・三つ葉 普通盛は、器に合致したスープと麺のバランス(個人的に)、 アッサリ醤油味で、ホロホロ鳥の旨味を堪能させて頂きましたこれも、スープまで完食 今まで訪問したラーメン屋さんと明らかに違うのは、単独の若い女性客が多いのが、印象的でした⁉️
おれは好きな味です。 鳥の旨味を味わえます。 定番は鶏白湯の塩か醤油だと思います。 ガツンとした美味さではないです。 気軽に行ける距離ならとりあえず行ってみて下さい。
以前から行ってみたいお店の一軒でした 鶏白湯食べるつもりが限定メニューを提供してたのでそちらに 最上鴨出汁塩ラーメン そこそこ美味しかったです 次回は鶏白湯を食べたいと思います
Deli
The best companies in the category 'Deli'