Fuchu, Japan
Miyamachi, 1 Chome−1, ル・シーニュ 1階
$$
+81423351661
N/A
ル・シーニュが出来るずっと以前から何度か食べたことあったが味の印象が薄かった。 白豚骨@740 豚骨に塩、白湯の選択があるのがよく分からない。スープはクリーミーな出来合いの豚骨スープに魚粉を入れたもの。ショッピングセンターやサービスエリアにある有名店でない豚骨ラーメンのお味。化学調味料で作った豚骨味のような感じで食後もの凄く喉が渇く。ルックスは博多長浜だか典型的な九州人が違うという東京の豚骨ラーメン。 種類多くこってりではないので常に満員で人気はある。最初から麺量が結構あり、替玉も1.5玉くらいあるので替玉を2回以上コールする人は見かけない。上手いビジネスモデル。
like
当たり外れの多い豚骨ラーメン 侮るなかれ。まさか駅ビルの中で、まさか府中で、こんなに旨い豚骨ラーメンに出会えるとは思っていなかった。博多や小倉のラーメン屋をそっくりそのまま持ってきたような味わい。 というのが2年前。それからちょくちょく通っているけど、あの日の美味しさには再会できていません。時間帯によって味のバラつきがあるのかな?
用賀のお店しか行ったことがなく、そこの系列のとんこつ推しではないラーメン屋さん。 用賀で頂いた豚骨も美味しかったのですが、ここではまた違う味が楽しめると言うので、節ラーメン注文! 濃厚クリーミーわたしの推しの味ですね。 ミニチャーシュー丼がランチだと150円とのことで、これら頂こうと旦那と半分こ。 マヨネーズとチャーシューの味、最高の組み合わせですね・・・うまい!! なかなか府中に寄るきっかけないんですが、また訪れたくなる味でした。 ご馳走様。
豚骨ラーメンはベースを白湯と醤油で選べます。 替え玉無料は九州麺のみなので注意。 店内は綺麗で店員さんも元気がいいです。 味は普通でチャーシューはロースかな。悪くはないです。
白豚骨ラーメンをいただきました。 味は醤油、塩、白湯、麺は固め、普通、柔らかめ、味の濃さは濃い目、普通、薄目、油の量は多め、普通、少な目をそれぞれ選択することになります。替え玉を沢山食べる人は味を濃い目にしておいた方が良いかもしれません。九州ラーメンの店では定番の紅生姜、高菜もあります。高菜は激辛なので注意してください。塩味を選択しましたが、あっさり味で美味しかったです。最大の魅力はやはり、替え玉が無制限で無料というところですね。これがあれば、また来たくなりますわ。
評判良さそうだったので 結論から言うと、美味しかったです! ただ、「これは!」的な特別感はあまりなかったかな だから、府中に来たら「ここ」には成りきらない
Deli
The best companies in the category 'Deli'