Fuji, Japan
Honcho, 1−1, 富士駅
N/A
+81 545612835
Dine-in
Toilets
AlcoholFood
希少になったホーム上の立ち食い蕎麦屋。 かき揚げは注文されてから揚げられたので熱々で、立ち食いにしては小エビ多め。 蕎麦は太めだったが他の方が言うほど堅くなく、むしろ柔らかめだと感じた。
like
身延線ホームにあります。 コロナの影響か営業時間が変わっていました。 11:00〜14:00と大幅な短縮。 またおばちゃんものんびりしているのか、開いたのは11:10でした(笑) かき揚げそばをいただきましたが、油で揚げなおしてくれるのでサクサクを味えます。 しかし富士駅も初めて降り立ちましたが、レンガやブロック積みのホームで、レトロ感満載の田舎駅で良かったですよ。
麺は太め、歯ごたえあり。かき揚げは、海老の量が多い。ヨシとする。
山梨の船山温泉旅で身延線乗り換えで丁度お昼時でホームの寒さもあり利用しました。誰もいなかったので直ぐだなと思っていたら、ガヤガヤと若者たちが5人程やって来たので急ぎではなかったので注文を譲ったところ礼儀よく礼を述べ、食べ終わるとまたそれぞれが礼を述べて行った事で、まだまだ今時の若者もすてたものじゃないね!と、明るい店の叔母さんと共に感心して湯気の立ち上る揚げたて天麩羅そばに、生卵追加ネギ増しサービスを熱々で頂きました
JR富士駅の身延線ホーム上にある立ち食いそば屋さん。駅弁業者の手による店で、種類は多くないものの駅弁も扱っています。 私は、身延線の乗りつぶしに行った際、こちらで「天ぷらそば」をいただきました。小エビのたくさん入ったかきあげがサクサクで美味しかったです。
かき揚げがその場で揚げたてのものでちょっとおどろきました。\\430也 ご馳走さまでした。
天ぷらそば440円をいただきました。黒っぽい平打ちのそばでつゆはやはり濃い目。ネギは小ネギの小口切りがたっぷり。天ぷらはおばちゃんが小さなフライヤーで揚げてくれます。表面には小エビ、中にはグリーンピースがたくさん入ってます。 珍しいのはそばとうどんの替え玉100円があること。たくさん食べたい人にはいいですね。 自分はここが好きなのですが、東海道線から身延線の乗り換えでは少しせわしないです。今回は東海道線を一度降りて、一本遅らせたのでゆっくりいただけました。 富陽軒さんは仕出し屋さんみたいですね。最近まで勤めていたベテランさんの作る稲荷は絶品だったと言う話を聞きました。
天ぷらそば 400円 揚げたてを提供する為、数分かかります。 揚げたては旨い。 替え玉は100円。大盛りはありません。 きつねそばもお勧め。
Deli
The best companies in the category 'Deli'